fc2ブログ

エビ撒き 5/28 

今日は少し場所を変え塩浜に行って来ました

釣り場に着くと、釣り人が一人

最近はあまり釣れて無いんですかね




午前5時釣り開始

潮はまったく動いてません

上撒きをどんどん撒いてポイント作り




1時間経過 異常なし




ここで、キビレ狙いのそこ狙い

すると

06:14

2013_0525_061419-CIMG2518-2.jpg


狙い通りキビレが釣れてくれました




しかし、その後もまったく潮が動かずウキは姿勢よく立ったまま

気力も切れかけた

07:54

2013_0525_075450-CIMG2519-2.jpg


ウキがツンとなった直後スーと入って

やっと、ハネが釣れてくれました




その後は

08:05

2013_0525_080549-CIMG2520-2.jpg






08:22

2013_0525_082235-CIMG2522-2.jpg


だんだんとサイズダウンしてきて




午前8時45分

餌切れで納竿









20130525-2.jpg











スポンサーサイト



エビ撒き 5/18 

今日もエビ撒きに行って来ました



釣り場に着いたのが、午前4時45分

もう、辺りは明るくなってます

底撒きを掛け仕掛けの用意

そこへ、Tさんが登場




二人並んでの釣りです

底撒きを掛けると、ボールがずっと見えている

こんなに潮が澄んでいては釣れる気がしない

やっぱり、アタリはまったく無し




1時間経過




半分以上諦め掛けてたその時

底撒きを掛けようと竿を持ち帰ると

ウキが無い、しかも、幸先が微妙に揺れてる

何で、こんな時に

竿を持ち替え合わせを入れると

やっぱり、掛かってます

しかも、かなり糸が出てるよう

既に、台船の下に潜り込んでる

ヤバイと思った瞬間ハリス切れ

ウ~ン!




まあ、魚が口を使ってくれただけでも




気を取り直して続けていると

06:02 誘ったウキが一瞬止まった

2013_0518_060221-CIMG2515-2.jpg


50㎝超のハネGET

とっても元気がよく楽しませてくれました




06:43

2013_0518_064328-CIMG2516-2.jpg





少し投げるポイントを変え遠投

まあ、釣れないだろうと思っていたら

ウキがスーと入ってビックリ

07:18

2013_0518_071827-CIMG2517-2.jpg





その後、遠投をするたびアタリが出るんですが
まったく針掛かりしません

多分、イカか何かと思うんですが

と、言うのも、Tさんが隣でコウイカを2匹もGETしてました

今日のハネは2匹ともパワフルでとっても楽しませてくれました








20130518-2.jpg









エビ撒き 5/12 

今日は午前中野暮用があり釣りには行けなかった

用事を済ませ午前11時頃

今から行っても釣れないと思いつつRyoを誘い釣りに行ってしまった




釣り場に着いたのがお昼すぎ

底撒きを掛け釣り開始

気持ちの上でテンションダウン

何か時間的に釣れる気がしません

一流しして底でキビレを狙う事に

これがドンピシャ

少し流れていたウキが根掛かり?と思うようにゆっくりと入った

とりあえず合わせを入れると

12:44

2013051200-2.jpg


キビレが釣れちゃいました

こんな時間に釣れた~




直ぐに

12:51 また、ウキがゆっくりと

2013051201-2.jpg


何と2連荘でキビレが




その後は期待したがウキが沈むことなく




1時30分終了



1時間の釣りでしたが、この時間にキビレが2匹も釣れて大変満足に行く釣りになった








20130512-2.jpg












エビ撒き 5/6 

GW早くも最終日、もちろんエビ撒きに行ってきました




釣り具屋でTさんとバッタリ




一緒にいつもの釣り場に




午前5時釣り開始

潮はまったく動いてません

いつもは朝一にしか釣れませんが

今日は、まったく釣れる気がしない

そんな中、TさんがハネをGET

食い気のある魚も居るんですね




しばらくして、ポイントをプチ移動




05:48 すると、ウキがツンとして止まった

合わせを入れると

2013_0506_054807-CIMG2512-2.jpg


小さいながらもセイゴをGET




しかし、その後も、潮は動かず

ウキはピクリともしない





06:35 ウキがツンで

2013_0506_063553-CIMG2513-2.jpg


43㎝のキビレGET




直ぐに

06:43 ウキがスーと入って

2013_0506_064320-CIMG2514-2.jpg





ここで、Kenさん親子が
尼で竿を出してたらしいんですが、アタリが無いってのでいつものここに
いきなり、連発で竿を曲げております




しかし、こちらは8時納竿までウキはピクリともしませんでした







20130506-2.jpg









エビ撒き 5/4 

今日もエビ撒きに

釣り場に着いたのが午前4時30分頃

まだ、周りは暗いのでゆっくりと仕掛けの用意




明るくなって来た5時前から釣り開始




昨日のように1投目からアタリが出る事を祈って

しかし、世の中そんなに甘くは無かった

今日は、まったくアタリが出ない




そして、5時を少し回った

05:06

2013_0504_050634-CIMG2507-2.jpg






やっと、釣れてくれた




これから時合いか?

05:15

2013_0504_051540-CIMG2508-2.jpg





ここで、Tさん、Kenさん親子登場




05:38

2013_0504_053804-CIMG2509-2.jpg





06:26

2013_0504_062620-CIMG2510-2.jpg





07:53

2013_0504_075347-CIMG2511-2.jpg

朝一は釣れたが、その後はほとんどアタリ無し



昨日、今日と、朝一は良かったがその後は・・・







20130504-2.jpg








エビ撒き 5/3 

今日からGW後半戦

もちろん、エビ撒きに行って来ました





釣り場には午前5時前に到着

今日は誰も来てません





底撒きを掛け釣り開始

潮は思ったより流れている

釣りにくくなりそうですね

でも、心配は直ぐに無くなった

第一投目の

04:58



小さいながらも、今日も釣れました



そして、第2投目

05:08





第3投目

05:16







3投で3匹GET

予想以上に好釣

この調子だと、2桁も有りかな・・・





と思った瞬間、潮がまったく動かなくなりアタリも止まってしまった





次に、アタリがあったのは1時間半後の

06:43



久々のアタリです


その後は

07:31


08:21


初めは、もう少し釣れるかと思いましたが

取りこんだのが6匹

バラシ1回、素針が2回








20130503-2.jpg