タチウオ狙い 12/24
今週は3連休
しかし、天気予報を見るとクリスマス寒波がやって来て、かなり寒くなりそう
この時期に寒波がやて来ると、夜中の釣りはかなり厳しくなります
さてさて、どうしよう?用事も山積み
とりあえず、金曜日の祭日は家の用事をする事に
釣りの方は、考えた結果、朝の時合い狙いに
朝3時過ぎ家を出発
釣り場に着いたのが4時過ぎ
着くと同時に釣り人がタチウオを釣り上げた
タチウオの姿が目に入るとテンションは一気にUP
夕方の時合いから狙っていたN君からイワシのお裾分けを頂き釣り開始
開始早々、アタリが
今日もボー〇を免れました
それから、5時過ぎまでプチ時合い
しかし、サイズが噂より少し小さい
5時30分にはアタリも無くなってしまった
そのまま、明るくなって納竿
結果 9匹でした
これも、イワシを頂いたお陰です
さて、今日の夕方の時合いをどうしようか?
初めは帰るつもりでしたが、N君も残る、Oさんも来るって
しかし、天気予報では昼から強風が吹く予報
強風でわね、釣りになるかどうかが心配ですが、とりあえず夕方の時合いだけを狙う事に
朝からアジ狙いに変えたが、今日はアジが少ししか釣れない
お昼3時頃からイワシが回り出し餌確保に成功
5時ごろからアタリが出だし、タチウオGET
しかし、今日もサイズが小さい
時合いは5時30分頃まで、後はポツポツ
6時を回るとアタリも止まってしまった
この頃から強風が吹きだし、竿をあおり出した
これでは、アタリも解りません
しかし、寒~い
午後7時30分納竿とするまで16匹
この時期に2桁釣果はバンバンザイです
タチウオ狙い 12/17~18
今週も土曜日午前中が仕事
天気予報を見ると、かなり寒そう
ウ~ン、悩みどころ?夕方の時合い狙いか?朝方の時合い狙いか?
もう、この時期に通しは寒くて出来ないでしょう
で、どちらかと言うと、朝の時合いの方が釣れる確率が高いだろうと判断
朝に時合い狙いに決定
午後6時30分頃Mさんから電話が
M 「今何処に居るん?」
F 「家に居てるで」
M 「Oさんから電話で今日は指4本クラスが釣れてるらしいで」
F 「エ~、釣れてるん?もう、夕方は釣れへんと思ったのに
やってもた~」
で、Oさん、N君に電話を入れてみた
O 「早よお出でや~、イワシもあるで~」
F 「夕方は釣れへんと思ったのに~、今から行きます」
今から行っても時合いは終わってしまってるでしょう
午後8時過ぎ釣り場に到着
風が吹いていて寒~い
N君からイワシを頂き釣り開始
しかし、時合いは終わっているようでアタリが無い
1時間経過、1回だけアタリがあったが乗らず
2時間経過 アタリ無し
寒さだけが身にしみる
ここで、M.Pさんからイワシを頂きました
また、今日は帰ると言うTさんからもイワシを頂きました
皆さん、ありがとうございますm(_ _)m
しかし、ここは寒すぎる
アタリも無いし、ここは思い切って風裏へ場所移動
場所移動後、こちらは風もなく非常に穏やかです
しかし、釣れていないのか釣り人が居ません
とりあえず、竿を出そう
30分ぐらいした頃、最初のアタリが、で、無事GET
タチウオが居てることが解ればテンションUP
イワシも居てるし
しかし、アタリは続きません
まあ、タチウオが居てるなら、朝の時合いに期待しましょう
3時30分頃から、ポツン、ポツンとアタリが出だした
しかし、食いは非常に渋く、なかなか食込まない
型も、向こうとは違って少し小さい
それでも、どうにか苦心して釣り上げていく
4時30分 イワシ終了、後は死に餌に
こうなると、まったくアタリが出ない
寒さの余り車の中から竿先を見つめるので、誘いも掛けれません
このまま、まだ、周りは暗いですが午前6時納竿
でも、合計11本
この時期で、今回も2桁釣れたので非常に満足です
でも、もう、寒くて通しは出来ませんね
久々のタチウオ狙い 12/11
久々の更新です
この2週間、海外出張・国内出張と非常に忙しかったです~
この間、大好きな釣りにも行けず
ストレス溜まりっぱなし
今週はやっと釣りに行けました
実に3週間振り
この間、海外出張に・国内出張、忙しかった~
今週も土曜日が仕事
3時頃家に帰って、夕方の時合いを狙いに行こうか?
天気予報を見ると、風がかなりきつそうだ
しかも、最近の釣果を聞くと、ほとんど上がって無いらしい
寒いし、止めとこうに決定
このまま、今年は終わってしまうのか?
しかし、しかし、夜になるとやっぱり行きたくなるんですよね
夜中、1時に出発
ボー○は勿論覚悟の上
釣り場に着いたのが2時
思ったよりも寒くは無い
釣り開始早々、アタリが
で、無事1匹GET
幸先のいい1匹に気分も上々
しかし、後が続かない
後は朝に時合いを期待するしかない
車を横に着け、車内から穂先を見つめる
3時過ぎ、またまた、アタリが
しかし、食いが渋くなかなか食込まない
アタリは忘れた頃にやってくる~
活き餌があればアタリは出そうな雰囲気
5時30分ごろTさん登場
やっぱり来た~
Tさんはワインドを投げ始める
で、6時30分納竿
合計 7匹
この時期に7匹は良く釣れたほうでしょう
- | HOME |