タチウオ調査 9/23~24
今週もタチウオ狙い
予定では木曜日の夜から土曜日の朝までと思っていたが
体調が思わしくなかったので
金曜日の朝から行って来ました
朝、9時過ぎに家を出発
思った以上に阪高が渋滞
釣り場に着くまで2時間もかかってしまいました
もう、ぐったり( ̄▽ ̄;)!!ガーン
まず、釣り場を確保
周りの人に昨日の状況を聞くと
昨日はまったくアタリも無かったようです
今日もだめなのか?
しばらく、休憩の後イワシ探し
どうにかバケツ2杯を確保し釣り場に戻る
戻って1時間程すると
目の前にイワシが
ここで、イワシが釣れるなら、苦労して運ぶ必要が無かったのに・・・
この、目の前のイワシ暗くなるまで居てました
5時過ぎMさんが到着
今日はMさんと竿を並べての釣りになります
少し横に移動し、Mさんの釣座を確保
餌も少しお裾分け
暗くなって電気を点灯
しばらくして、Mさんがタチウオを釣り上げた
今日は、タチウオが入ってくれるのか?
期待します
しかし、後が続かず
忘れた頃にポツンとアタリが
しかし、寒い
台風の後一気に冷えたようですね
あるだけの服を着込むが寒い
タチウオは相変わらず忘れた頃にポツン
ボー〇にならないだけ良しとします
午前3時30分眠気と寒さに納竿
なんとか6匹釣れました、Mさんも6匹
写真はMさんの釣果と合わせたものです、12匹入ってます
タチウオ調査 9/10~11
ここ3週間釣りに行けてない
今週は3連休、絶対に行ってやる~
何を狙おうか?
タチウオも、あまり上がって無いようだが
調査がてらタチウオ狙い
お昼2時前家を出発
阪神高速を走っていると、ものすごい豪雨
ワイパーをハイにしても、前が見えない
スピードを落とし安全運転に
3時過ぎ、釣り場に到着
何とか、釣り場を確保
3時過ぎからイワシ釣り
型がかなり大きいが死んだ餌よりいいだろう
6時過ぎから釣り開始
情報を聞くと、最近は上がって無いようだ
タチウオは居ないだろう
6時30分、電気を点灯
すると、右の竿がお辞儀を
アタリや、Ryoがやり取り開始
で、タチウオをGET
居てるやん
これから時合いやで~
直ぐに、またアタリが
で、無事タチウオGET
しかし、アタリは続かない
時たま、ポツッっとあたる程度
8時過ぎからは、まったくアタリも無くなった
この時点で6匹
後は夜中に回ってくれる事を祈るだけ
10時過ぎ、眠気に負けて私はお休みなさい
12時過ぎ目を覚ますと
電気の下にはアジが
今まで、イワシが電気の下で回る事はあったが
アジが、こんな感じでッ回ってるのを見るのは初めてです
何か、嫌な予感・・・
で、また、寝る事に
朝、起きると、タチウオは10匹になってました
夜中に、少しだけ釣れたそうです
- | HOME |