落とし込み 7/30
今日も午前中が仕事
釣りに行ってるKenさんに状況を聞くと
メチャメチャ釣れてますって
この人のメチャメチャって半端じゃ無いですからね
こうなれば早く仕事を終わらせて行くしかない
でも、お昼は回ってしまうので釣れないでしょうね
餌捕り場に着いたのが1時ごろ
イガイをカキカキ
1時30分釣り開始
潮は底に近いですね
やっぱり、思った通りアタリが無い
3時前、KenさんとTさんが登場
K「釣れますか?」
F[誰かが、朝釣り過ぎるから釣れません」
そして、しばらくして、目印がスーと
03:11 合わせを入れ上がって来たには45㎝のチヌ
やっと、釣れました
03:24
]
これは、49㎝
どうにか2枚釣れただけで終わってしまいました
朝とは大違いですね
自己最高記録更新 年無し 7/24
今週末は土曜日が、また仕事で行けなかった
で、日曜日朝から行って来ました
釣り場に着いたら同業者で一杯
空いている場所を探して落とし始める
第1投目
05:38 止まりのアタリで
キビレGET 1投目から釣れてしまいました
今日は爆釣かそれともこれっきりか?
5投目
05:47 ピッでガツン
左に横走り
しかも、引きも強い
久々にズームを伸ばし応戦
どうにか、浮かしてみると、デカイ
無事、タモに収まったのは53㎝のチヌ
53㎝と言う事は自己記録更新です\(^ ^)/ バンザーイ
その後は
06:12
06:30
ここで、少し場所変え
アタリが1回あっただけで
元に場所に
08:01
08:09
チヌ年なし53㎝1枚 キビレ 5枚で終了
落とし込み 7/18
今日は朝から台風の影響で、天気予報ではかなりの強風らしい
5時過ぎ目を覚ますと、雨が降っている
しかし、昨日のブチ切られたのが悔しくてリベンジに行きたい
こうなったら、行ってやる
しかし、神戸まで行って強風&雨では高速代がもったいない
で、南港に行く事に
6時30分釣り場に到着
岸には魚がウヨウヨしてる姿が見えるが
はたして食って来てくれるかどうか
なかなか、食ってはくれません
07:18
やっと、今日も釣れてくれました
その後はアタリも無く、雨脚が強くなって来たので納竿
今年初のタチウオ狙い 7/17
Ryoの希望により、今年初のタチウオ狙い、やっと本業の季節が来たのか?
まだ、少し早いような気も
夜、11時過ぎ釣り場に到着
思っていた所は立ち入り禁止に
で、第2候補の場所に
道具を用意し釣り開始
思ったようにはアタリが出ませんね
12時過ぎ、私は眠りに
1時ごろ一旦目を覚まし様子を伺うと
何と、バケツにタチウオが2匹入っている
Ryoに聞くと、たまにアタリがあるようだ
少し待った居ると
穂先がクンクン
アタリや、やり取り開始
しかし、サイズが小さい性で微妙
やっとの思いで無事今年初のタチウオGET
サイズはハチマキサイズ
少し小さすぎる気も・・・
ここで、再度眠りに着く事に
4時過ぎ目を覚まし状況を聞くと
アタリは2時30までは有ったらしいが
その後は、アタリが止まってしまったと
今年初のタチウオ狙いは12匹でした
ここで、場所変え
落とし込みをする事に
5時過ぎ餌場に到着
餌をカキカキ
釣り場に着くと
TさんとKenさんの車が無い
メールをしてみると
2人共寝過したらしい
6時前釣り開始
しかし、潮が上は右、下は左の強烈は2枚潮
これでは、私には手が出ません
それでも、根気よく落として行くと
06:57
キビレですが、やっと、釣れてくれました
そして、最後は
目印がスーと入ってガツン
掛った瞬間、デカイ~
下にグングンと締め込み
次の瞬間
プツン
目印が途中で切れてしまった
何も出来なかった自分が情けない(;^_^A アセアセ・・・
悔し~
落とし込み 年無しGET 7/16
今週の土曜日は久々の休み
で、朝から落とし込みに行って来ました
午前4時30分餌場に到着
既にTさんの車が
一緒に餌をカキカキ
5時Tさんを先頭に打ち込み開始
先頭のTさんは順調に竿を曲げている
やっぱり、この人の後ろでは魚が居ない
で、順番変更、私が先頭に
すると
05:54
なかなかの引きで充分楽しませてくれたのは・・・
タモを出そうとすると
網が引っかかって獲れない
そこでTさんにタモ網を借り
無事GET
計測51.5㎝の年なし
最初から年なしGETワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
写真を撮ろうとすると、無い
車に忘れてしまった
今日は携帯での撮影です
その後は
06:11
06:30
07:43
07:54
08:03
08:21
08:27
08:51
09:05
写真撮り忘れ
アタリは数知れず
もちろんTさんはえげつなく釣って帰って行きました
落とし込み 7/10
昨日のリベンジに行って来ました
5時前釣り場に到着
同業者が6人
これは厳しそう
昨日と打って変って風、波なし
しかし、アタリも出ない
回りを見ても釣れてる様子は無い
1往復で場所変え
ここは、初めての場所
開始そうそう
07:13 ピッで
小さいながらもキビレGET
07:32 Kenさんと電話の途中
目印がスーと入って
キビレGET
この後はアタリは有るものの乗らず
落とし込み 7/9
今日は朝から仕事の為釣りには行けない
で、午後2時前家を出発
餌をカキカキ
3時釣り開始
海を見てビックリ
スッケスッケの透明度抜群
こんなんでは釣れないやん
とりあえず、落としてみる
やっぱり、アタリが無い
ポイントC,D
アタリ無し
ここで、場所変え
こちらは風と波で荒れている
糸を張って穂先でアタリを取る
穂先を押さえるアタリが出るが、針がかりしない
やっと、掛ったと思ったら一瞬でバレタ~
アタリは10回ぐらいあったが乗らず
まだまだ、腕が未熟です
- | HOME |