エビ撒き やってもた~ 1/15
今週末は超ド級の寒波がやってくるらしい
天気予報を見て見ると
土曜日の朝ならなんとか行けそうだが
その後は、かなりの根性がいりそうだ
しかし、土曜日の午前中歯医者の予約が入っている
ウ~ン、辛い
11時前歯医者から帰って来て
Tさんに電話を入れて見ると、今日も釣れない~って
行っても無駄だと解っていても行ってしまうんですよね
12時過ぎ釣り場に到着
寒さも、風も気にならない
短時間勝負なんで、底撒き、上撒きを大量に
1時間経過
2時間経過
少しポイント移動
3時間経過
午後3時何事もなく納竿
とうとうやってしまいました
今年初のボー〇
また、来週ガンバロ~
エビ撒き 1/9
今日もエビ撒きでハネ狙いに行って来ました
今日はいつもとは少し違った場所へ
朝、5時過ぎの出発
釣り場に着いたのが6時30分
既に、Tさんも到着されてました
少し離れたポイントで釣座を構え
たっぷりの上撒き、底撒きを掛ける
潮はスケスケで、まったく動いてない
誘いを掛け、棚を変え、大量のシラサを撒くが
ウキはまったくピクリともしない
1時間経過
2時間経過
まったく当たる気配なし
今日はボー〇確定か?
午前9時30分
痺れを切らしてポイント移動
もう既に、10時前
大量の撒き餌を撒き
ウキを眺めるがピクリともしない
まったく、アタリが無いので竿を竿受けに置いた瞬間に
ウキがスーと
慌てて、竿を持つが、ウキは元の位置
何で、こんなタイミングでアタリが出るんでしょうか?
10分後の
09:56 ウキがスーと
ヌボーと上がって来たのは57㎝のハネ
これからか?とも思ったが、また、しばらく沈黙
10:36 ウキがツンと入って
合わせを入れた瞬間から
かなりの元気者らしく、いきなり走られ大慌て
竿で溜めるが止まりません
これ以上走られたら、ヤバイ
しかも、回りはロープだらけ
竿をロープの下をくぐらせ広い所へ
やっと、思い切ったやり取りが出来ます
やっと上がって来たのは56㎝の元気者
サイズ以上に楽しませてくれました
その後は、アタリなく11時納竿
何とか今日も2匹遊びに来てくれました\(^ ^)/ バンザーイ
エビ撒き 1/8
今週もエビ撒きでハネ狙いに行って来ました
車に乗って外気温を見ると、何と0℃
ヒャ~サブ~
釣り場に着いたのが午前7時過ぎ
既に、TさんとTさんのお連れさんが竿を出していた
すると、Tさんが
T 「ここで竿出す?」
F 「もう少し、前へ行く」
T 「俺、もう少し後ろへ行くから」
F 「エッ、何で?」
T 「後ろの方が少し深いから」
F 「撒き餌した?」
T 「たっぷり、ここは朝一だけやから」
F 「ほんだら、ここで竿出すわ」
で、撒き餌のたっぷり利いたポイントへ入れて頂きました
7時20分釣り開始
しかし、潮はスケスケ
風はまったく無し
潮はまったく動かず
こんなんで釣れるか~
今日はボー〇覚悟ですね( ̄▽ ̄;)!!ガーン
案の定アタリはまったく無し
潮の動く気配も無し
みんなでお喋りをしていると
Tさんが入ったって言って急に走り出した
しかし、時既に遅し
殺気が無かったのが良かったのか?
竿を竿受けに置いて半分諦めているとウキがツンと
アタリや、慌てて竿を持った時にはウキがトップまで沈んでいる
ウリャ~
08:43 元気なくヌボーと上がって来たのは
50㎝ぐらいのハネ
今日もごうにかボー○はまぬがれた\(^ ^)/ バンザーイ
その後は
ウキがスーと入るが素針が2回
たぶん、キビレか何かでしょう?
9時30分を回ったぐらいから
急に潮が流れだした
それも、上潮だけが異常に早く釣りにくい
ウキを止めていると
09:49 ウキがスーと入って
40㎝ぐらいのハネ
どうにか2匹釣れてくれましたが、潮の流れが止まりません
10時、納竿
今日もボー〇を覚悟しましたが、どうにか2匹釣れてくれました
ポチッと一押し↓お願いします。



初釣り 1/3
皆さん、明けましておめでとうございます
今年も、よろしくお願いいたします
しばらく、更新を控えていましたが
また、今年から更新していきますので
よろしくお願いします
今年の初釣りに行って来ました
まず、何を狙うか
タチウオ? フカセでチヌ? エビ撒きでハネ?
タチウオなら2日に行かないと明日から仕事
フカセでチヌ、今はこれが一番堅いかも
エビ撒きでハネ、最近はかなり厳しいらしい
しかも、昨日Tさん、Kenさんが撃沈している
この3つから選ぶとなると、フカセでチヌ狙いなんですが
決めたのはエビ撒きでハネ狙い
実に半年振り
何でかって?一番手頃だから
釣果は求めていません、ボー〇覚悟です
午前7時過ぎ釣り場に到着
既に、Kenさん、Tさんが竿を出している
「おめでとうございます」
挨拶を交わし、「釣れた?」って聞くと
Kenさんが一投目でハネをGETしているらしい
右に釣座を構えて久々の3人並んでの釣り
厳しいだろうなあ~と思いつつも
底撒きを掛けて仕掛けの用意
潮は右から左に流れてる
早いやん、非常に釣りにくそう
案の定アタリが無い
何回も打ち返していると
08:01
潮が少しゆるんだ時
ウキがツンと
早いと思う間もなく、思わず手が勝手に動いていました
上がって来たのは40㎝UPのハネ
嬉しい初釣果となりました
続いて
08:05
誘ったウキが半分戻って止まった
思わず合わせて50㎝UPのハネ
08:11
誘ったウキが沈んだまま止まっている
合わせると、50㎝UPのハネ
これで、3連荘、時合いやん
しかし、この後根がかりでトラブル
仕掛けを作り直してる間に時合いは終わってしまった
その後は、10時納竿までアタリなし
釣れるとは思ってなかったので
ハネが3匹の釣果に嬉しい初釣りとなりました
ポチッと一押し↓お願いします。



新年あけましておめでとうございますm(_ _"m)ペコリ
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は色々とお世話になりありがとうございました。
本年もよろしくご指導のほどお願いいたしますm(_ _"m)ペコリ
しばらくブログの更新を控えておりましたが、
今年から、また、釣れない釣行記を中心にブログを更新していきたいと思ってます
お付き合いのほどよろしくお願いします。
Fumi&Ryo
- | HOME |