fc2ブログ

淡路でフカセ 7/30 

今週末は7月29日から1週間休みです

で、29日~30日に掛けて恒例の淡路島にフカセでグレを狙いに行って来ました



しかし、ここの所メッチャいい天気が続いていましたが

休みに入った途端に雨

中止にするにもホテルに予約を入れているので行くしかない



29日、朝目覚めるとやっぱり雨

遅めの出発で10時30分に家を出ました



ホテルのチェックインが3時

充分時間があるのでゆっくりと走って行きます



とりあえず、都志港を覗く事に

この時には、雨も上がり日がさして来ました

午後2時到着

岸壁を覗くとチヌの泳いでる姿が見える

それも、1匹じゃない

まずは、落とし込みをしてみる

しかし、食ってはくれません

30分もすれば暑~い

リタイヤ



4時にホテルにチェックイン





30日は朝から良い天気です

グレを狙うためにいつもの場所へ

しかし、餌取りはわんさかいるものの

グレの姿が見えない

1時間粘って見るが、餌取りばかり



ここで、場所移動で津名港に

ここでも、グレ狙い

しかし、こちらは餌取りの姿もない

付け餌もそのまま帰ってくる

1時間ほどして、もう、気持ちも切れかけたころ

餌取りが湧いてきた

餌取りが湧いてきたら、もう少しやって見る気に



で、やっと、グレらしいアタリをとらえ無事グレをGET

gazou101074-2.jpg




続いて、2匹目



これから、釣れ続くのかと思ったのに

アタリが無くなり

11時30分、暑さの為納竿



とりあえず、ボー○かと思われたが


2匹でもグレの顔が見れたので・・・

スポンサーサイト



やってもた~ 7/25 

今日も落とし込みでチヌ狙い



5時過ぎ釣り開始

丁度、満潮時で潮が動いてない

まあ、1時間もすれば、どうにかなるでしょう

この時には、安易に考えていました



今日は会社の人が同行

どうにか1枚は釣れてほしい



1時間経過 異常なし



2時間経過 異常なし



3時間経過 異常なし



ゲ~、どうなってるの?

アタリもない



もう、どうでもいいやって時に

止まった目印がチョンと動いた

来た~、合わせ一発

グンと竿に重みが

やった~掛った~、と、思った瞬間

竿が跳ね上がった

痛恨の針はずれ



10時納竿

また、やってもた~

殺気が強かったのかな~





今日も暑かった~落とし込み 7/24 

今日落とし込みでチヌ狙い

5時過ぎ釣り開始



ポイントCから落とし出すが、今日はアタリが無い



そして、ポイントDへ

直ぐに、止まりのアタリで

やり取り開始

しかし、タモ入れ1回目失敗

そして、2回目の掬おうとした瞬間お帰りになってしまいました

( ̄▽ ̄;)!!ガーン



そして

06:28 引き込みのアタリで

gazou101071-2.jpg


今日も、どうにか顔を見る事が出来ました



06:41

gazou101072-2.jpg




ポイントBで

08:36

gazou101073-2.jpg


その後は、バラシにハリス切れで

9時40分納竿



しかし、暑~い

皆さんも熱中症には注意してくださいね





20100724-2.jpg





落とし込み 7/19 

今日は休養日にしようと思っていたのに

朝からTさんとKenさんが行っている

アタリは有るがなかなか乗らないとぼやいていた

しかし、そこはこの2人

きっちりと釣果は上げてます



家で、用事をすませゴロゴロと

そうこうしていると、急に行きたくなって来た

で、急遽やっぱり行ってしまった

12時前餌を確保の後釣り場へ



すると、まだ、Tさん、Kenさんの車が止まってる

この暑い中まだ、釣りをしてる

信じられへん

しかも、落とし込み師が多数

これじゃ、もう魚おらんで~



12時、釣り開始

まず、Cポイントへ

しかし、ゴミが邪魔で落とせない

どうにか、隙間を探して落として行くがアタリが無い



そして、Dポイントへ

こちらは、ゴミは無いがアタリもない

やっぱり、来なきゃ良かったかな?

この時点でボー〇覚悟



しかし、暑い~

気力も切れて来た



1往復で帰ろう



Cポイントの真ん中辺で

良い感じに落ちていく潮やなっと思ったら

13:46

gazou101070-2.jpg


この子が食ってくれました

この1枚ウレシ~



直ぐに、また、掛ったが針はずれ



この後は、アタリもなく

2時30分納竿


タチウオ&落とし込み 7/18 

連休初日、朝は落とし込みで爆釣でした



Ryoの希望により、夜の部はタチウオ狙い

家を午後10時過ぎに出発

ゆっくりと走って行き兵突に

12時釣り開始

開始早々アタリが有り

2連続GET

しかし、サイズはハチマキサイズ

しかし、アタリが続きません

私は、早々とお休みタイム



4時30分 目を覚まし

Ryoに状況を聞くと

8匹釣れたって

夜、寝る前の状況からすれば釣れたほうがと思う

5時納竿

gazou101064-2.jpg





第2部 落とし込みの為場所移動

餌をカキカキ

釣り場に着くと、既にTさんが釣りをしている

6時釣り開始

Tさんに状況を聞くと

1枚捕ったって

でも、アタリはそれほど多くないらしい



私はBポイントへ

直ぐに、止まりのアタリがあったがバラシ

今日もアタリは多いかな?と思ったら

そこからは、しばらくアタリなし



で、

06:44

gazou101065-2.jpg


今日も釣れました \(^ ^)/ バンザーイ



ポイントDは先客2名の為

ポイントBへ

しかし、まったくアタリなし

昨日とは、全然違う



で、やっと

07:52

gazou101066-2.jpg




そのまま、ポイントAへ

アタリはポツポツ出るようになり

08:16

gazou101067-2.jpg




08:30

gazou101068-2.jpg




ポイントBへ

また、ポイントCへ

このCポイントTさんが先頭で私が直ぐ後ろ

アタリはまったく無い

終了間際、やっと止まりのアタリで

竿がギュイ~ンと曲がった

Tさんを見ると、Tさんの竿もギュイ~ンと曲がった

ダブルHITと思った瞬間

私の竿が跳ね上がってしまった

こうなれば、Tさんもバラスのを祈るだけ

しかし、祈りも虚しくTさんはタモ入れに成功



ここで、私はポイントBで最後の一投で

09:54

gazou101069-2.jpg




これにて納竿




20100718-2.jpg







落とし込み 爆釣 7/17\(^ ^)/ バンザーイ  

今週は3連休

初日はいつもの落とし込みのチヌ狙い

5時前餌場に到着

パイプをカキカキ

そして、釣り場に移動



5時10分釣り開始

C地点から開始

開始早々、止まりのアタリで

05:17

gazou101052-21.jpg


今日もボー〇は逃れた

いきなりのチヌGETで、今日は期待できるんでしょうか?



そこへ、Tさんから電話が

 T 「おはようございます、今、何処にいてます?」

 F 「ポイントCに居てます」

その時、引き込みのアタリが

竿は左手で持ったまま合わせを

いきなり、魚が走り出したが、左手で竿を持っているため

リールから思うように糸が出ません

ヤッバ~イ

 F 「掛ったから電話切るわ」

慌てて、右手に持ち替えやり取り開始

05:23

gazou101053-2.jpg


2匹目GET



今日はアタリは頻繁に有るんですが

中々針がかりがしません

素針にバラシの連続



05:56

gazou101054-2.jpg





ポイントDへ

奥に行った時

引き込みのアタリが

合わせと同時に

目印が飛んでしまった~



仕掛けを変え釣り開始



その後は

07:20

gazou101055-2.jpg




07:31 引き込みのアタリから合わせを入れた瞬間から

走り出し止まりません

リールを指で押さえてもまったく止まる気配なし

てっきり、エイが掛ったかと

gazou101056-2.jpg


本日最大の47㎝でした

しかし、サイズ以上の引きにはビックリ



07:49

gazou101057-2.jpg





ポイントBへ

08:37

gazou101058-2.jpg



ポイントCへ

09:05

gazou101059-2.jpg




09:14

gazou101060-2.jpg




09:20

gazou101061-2.jpg





09:27

gazou101062-2.jpg




ここで、餌切れで納竿

アタリが数知れず
バラシが5回

捕りこみが11枚

こんな日は珍しいですね





20100717-2.jpg






貴重な1枚 

今週も落とし込みのチヌ狙い



5時前餌取り場に到着

まず、パイプをカキカキ

餌箱一杯のパイプを採り

釣り場に移動



釣り開始

潮は満潮でかなり高い

しばらくして、Kenさん、Tさん到着

私とTさんはCDコースへ

KenさんはBAコースへ



何事もなく1時間経過

まったくアタリがありません



Dの奥に行った時

目印がズパッと入ったが素針

せっかくのアタリが・・・



また直ぐに

今度は止まりのアタリで

06:31

gazou101052-2.jpg


今日も無事にチヌの顔を拝む事が出来ました



さあ、これからか?と思われたが

その後も、アタリが無く



午前、10時納竿までアタリが3回あっただけ

今日は超厳しかったですね






落とし込み 雨の影響なし 7/4  

今日は午前中が雨

しかも、昨日の雨の影響で水が濁りゴミだらけでムリと思っていた



朝7時過ぎ目が覚めると雨降って無いやん

電話を見るとTさんからメールが

 T 「釣りはおやすみですか?」と画像が付いている

ゲッ、釣れてるやん

電話をしてみる

アタリは頻繁に有るようだ

雨の影響も無し

今から行きます

ア~ア、今日も出遅れた



8時30分餌を採り

釣り場へ

車を置きに行くとTさんが車から出て来た

 F 「何やってんのん」

 T 「休憩中」

 F 「休憩中って何枚捕ったん?」

 T 「7枚」

 F 「7枚も捕ったん、もう魚おらんやん」

 T 「何ぼでもおるで~、奥、まだ行ってないから」



もちろん、私が先頭で落として行きます

今日も予備の竿で行きます

でも、この竿長いから扱い難いし重いんですよね



釣り始めて、アタリはポツポツあるが乗りません



橋の下で1枚掛けるがバラシ



C地点で、またまたバラシ

今日は素針にバラシでなかなか捕れません



09:17 やっと1枚目

gazou101045-2.jpg




その後は

09:23

gazou101046-2.jpg





09:29

gazou101047-2.jpg





ここで、Tさんが追い抜いて行きました

そんなん、先に行かれたら、魚がおらんようになるやん



でも、居てました

09:41

gazou101048-2.jpg





09:49

gazou101049-2.jpg





この後、しばらくアタリが無くなり

また、また、橋の下で

10:32

gazou101050-2.jpg





B地点で

10:45

gazou101051-2.jpg




この後は、再びC地点へ戻るが

風が強くなり非常に釣りにくい

そして、アタリも無くなり

納竿前に2回当たったが素針

12時納得の納竿





20100704-2.jpg






スルメ&タチウオ&チヌ 7/3 

今週末はRyoの希望でスルメ&タチウオ狙い

ついでに落とし込み

しかし、土曜日は雨の予報

ならば、金曜日に行くしかない



金曜日Kenさんが既にスルメを狙いに行ってると言う

9時30分、釣り場に到着

Kenさんの横で竿を出す事に

しかし、スルメはKenさんが1杯釣れただけって

着くなり

 K 「Fumiさんいいところに来たは、今3連荘で釣れた」って

当然、期待が持てます



電気をつけ仕掛けを投入

2本はスルメ狙い

1本はタチウオ狙い

しかし、しかし、アタリが出るのはタチウオ狙いの竿にスルメのアタリだけ

当然、獲れません

釣果は、タモで掬った1杯だけ



12時前Kenさんが帰宅

私達も場所移動



移動後はタチウオ狙い

水面にはタチウオの姿が見えるが

餌には食いついてくれない

誘いを掛け、アタリが出ても、タチウオが小さくて食込んではくれない

四苦八苦の末、やっと1匹GET

今年の初タチGETです



午前2時

いつものように睡魔に襲われ、後はRyoに任せて寝ることに

4時起きてみると

タチウオが4匹になってる

スルメもRyoがタモで掬ったって

でも、ここで落とし込みの為納竿

gazou101041-2.jpg






場所移動後パイプを採り

5時30分釣り開始

雨は、今にも降りそうだ

どうにか、もう少し持ってほしい

昨日、Kenさんが爆釣してるので、今日も期待は持てる



釣り開始して早々

05:43 目印がピューと走って

gazou101042-2.jpg




05:54 目印がピューと走って

gazou101043-2.jpg




06:03 止まりのアタリで

gazou101044-2.jpg




今日は調子がよさそう

このままだと、また、2桁?



しかし、世の中そんなには甘くは有りませんでした

ここで、止んでいた雨が



車にカッパを取りに帰り

再度、釣りを開始するが

雨がきつくなり、泣く泣く断念

調子が良かっただけに、非常に残念です




20100703-2.jpg