パソコン新調
11月末にパソコンを新調しました
前のパソコンの液晶画面に筋が幾本も出てきて
ぼちぼち限界かと思ってました
しかし、中々手が出ず1年間我慢して、やっと新調することが出来ました
いざ、買うとなると何を買っていいかわからない
何でもいいやって事で買ったのがこれです
富士通 FMVーBIBLOーNF/E75W
見かけが綺麗だったので買っちゃいました
性能とかは全然解りません
OSが7に変わっちゃったんで大変です
今までのソフトが7に対応していないので
動くかどうかが問題です
現に、動かないソフトも出てきました
これで、しばらくはパソコンの故障からは逃れられそうですが
ソフトが動かず苦労しそうです
- [2009/12/27 13:07]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
もう、終わりかも 12/26
またまた、神戸にタチウオ釣りに行って来ました
天気予報を見ると、夜中に少し雨が降りそう
そんなことは気にしません
12時ごろ家を出発
途中、阪神高速を走っているとフロントガラスに雨粒が
少し早いやん~
夜中、1時過ぎ釣り場に到着
雨はパラパラ
どうにか釣りには支障はないもよう
いつも来てる人に状況を聞いてみると
今日はまったくアタリがないって
1時30分、釣り開始
潮がメッチャ澄んでいる
4ヒロとっている餌見えてるやん
テンションダダ下がり
釣り開始と同時にお休みなさい(;^_^A アセアセ・・・
4時過ぎ目を覚ましRyoに聞いてみると
まったくアタリが無いって
イワシも今日は居ないもよう
5時、場所を変わろうと道具を片づけ始めた時
海中にタチウオの姿が
タチウオを居てるで~
もう少し、ここで粘って見ることに
タチウオはどんどん増えてきて
電気の下に5~6匹見える
しかし、餌には食ってくれません
その時、左の竿にアタリが
しかし、食込むことなく逃げて行きました
これから、これから
しかし、タチウオの姿は見えるものの
誘いを掛けてもアタリは出ない
6時30分、明るくなる前に納竿
またまた、ボー〇やってしまった~
- [2009/12/26 20:20]
- タチウオ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
タチウオは居てる 12/23
夜中3時前に目が覚めた
すると、なかなか寝付けない
これは、行けって事かなあ!
行っても釣れないしなあ
ア~、こんなん考えてたら寝れない
行こって事で行って来ました
もちろん、Ryoは付いてきません
釣り場に着いたのが4時15分
釣り場は人で一杯です
どうにか、空いているところを探し釣り開始
今日は風もないし雰囲気はいいです
電気の下にはイワシが
イワシは居てる、後はタチウオ?
しばらくすると、タチウオがイワシを突き出した
タチウオも居てる、後は釣るだけ
すると、アタリが、しかし、食いが超渋く食込まない
長い時間粘っても食込まない、餌には傷さえも入ってない
なんちゅうタチウオや、これは激渋やで~
ここで、足元ワインドをする事に
すると、糸がふけたところでアタリが、無事フッキングには成功
取り込みの途中イヤ~な予感
糸ふけの糸にタチウオがアタック
次の瞬間ライン切れ
電気の下にはタチウオがウジャウジャやり出した
ズボにアタリが有りタチウオGET
ワインドでタチウオGET
ズボでタチウオGET
合計3匹
ズボのアタリは10回ぐらいあったが、食いが超渋すぎ
- [2009/12/25 20:25]
- タチウオ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
今日も厳しかった~ 12/22
今日は振り替え休日が取れたので、またまた神戸にタチウオ狙いに行って来ました
先週末からの寒波の影響でタチウオの釣果が非常に悪い
このまま、終わってしまうのか?
夜12時過ぎ釣り場に到着
流石にこの寒さと平日とあって釣り人は誰もいない
誰もいないとなるとイコール釣れて無いのかな?
竿2本をセットし釣り開始
今日も車の中から様子を見ることに
寒さは先週に比べると、風が無い分だけましかな
ず~とアタリなし
午前2時ごろ
2回アタリがあり
Ryo&Fumi共に素針
アタリがあった事が嬉しく
これから、これから
しかし、期待したものの、あれ以降アタリはまったくなし
5時ごろ、Ryoが真ん中の竿おかしいで!
車から出て、竿を持つと既にタチウオが掛かっていました
海面を見ると、非常に大きなイワシの群れが
下からタチウオが突いているのも見える
タチウオが居る
しかし、餌には食ってこない
ワインドを試してみるもダメ
ウ~ン、辛い、タチウオが見えているのに食ってこない
納竿とした6時30分までに2回アタリがあったがどちらも素針(ノ◇≦。) ビェーン!!
- [2009/12/23 14:19]
- タチウオ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
気温も釣果も超寒かった~(ノ◇≦。) ビェーン!! 12/19
今週末は超大型の寒波が襲来
おまけに強風
風さえ無ければどうにかなるんだが
ズボに風は禁物
さて、釣りに行く日程は?
色々考えたが寒波に強風は金、土、日とも続きそう
この寒波でタチウオも居なくなってしまうだろう
どうしよう?どうしよう?
迷ったら行くの鉄則通り
釣れないと解っていても行ってしまうんですよね
バカな釣りバカ夫婦は
土曜日の朝に時合い狙いで行って来ました
2時過ぎ釣り場に到着
やっぱり、人は少ないけど釣りバカは何処にでも居てるんですよね
風裏を探して釣り開始
風裏でもやっぱり超寒~い
半端な寒さじゃない(ノ◇≦。) ビェーン!!
車を横付けにし車の中から竿先を見つめます
しかし、竿先はピクリともしない
電気の下にはイワシが、そのイワシをめがけて、たま~にタチウオが突くのは見えるが
数は少なそう
誘いを入れるにも車の中からだとどうしようもない
と、言って表に出る勇気もない
ただ、時間だけが過ぎていく
5時頃、風を横から受けるが一級ポイントへ場所変え
竿先はどうにかあおられない程度の風が吹いている
すると、竿がチョコン、チョコンと何やらアタリが
しかし、タチウオのアタリじゃない
多分、イカだろう?
寒くて車から出てワインドをする勇気もない
夜が明ける前の6時15分
ボー○確定で納竿
その時、隣で浮き釣りをしていた人がタチウオを釣り上げるのが見えた
これからか?
しかし、竿を出す気力はもう無くなってました
今日は予想通りのボー○、あわよくば5匹ぐらい釣れたらなあ?と思ってましたがダメでした
今年初めてのタチウオボー○(/ヘ ̄、)グスン
- [2009/12/19 16:55]
- タチウオ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
リベンジ成功 12/13
12日土曜日、釣りから帰り一眠り
これは、朝の時合いにリベンジに行かなくては
午前1時ごろ目を覚まし出発
午前2時釣り場に到着
開始早々タチウオ3匹連続GET
やっぱり、ここは裏切らない
こんな時間に、連チャンで釣れたら朝まで餌持たないで~
少し奥を見に行ったら場所が空いていたので
再度、道具を車に積込みポイントを少し移動
すると、アタリは無くなりました(;^_^A アセアセ・・・
50mほどずれただけなのに・・・
まあ、3時を回ればアタリも戻るでしょう~
で、アタリはポツポツ出だしたが
食込みが超渋くタチウオとのガマン比べ
タチウオは餌を咥えたまま食込まない
ガマン、ガマン、腕がだるくなるぐらいガマン
で、素針もなく順調にタチウオをGET
しかし、4時を回ったぐらいから
タチウオが電気の周りにウジャウジャウ見えるように
しかし、アタリは反対に少なくなってきた
イワシに反応してるみたいです
ここで、見えタチをワインドで釣ってやろうと
しかし、見えタチの目の前にワームを持っていっても見向きもしません
やっぱり、見える魚は釣れないんでしょうかね?
相変わらずタチウオは電気の周りに
ここで、再度ワインドで攻めてやろうと
足元へ底まで落としシャクると
キタ~、タチウオGET
足元ワインドに成功です(^O^)/
ここで、Ryoが私にやらせて
これなら簡単や~
で、釣れるわ、釣れるわ
Ryoが足元ワインドで5連続GET
この間、ズボにもアタリが連発で連続GET
しかし、これも、長くは続かず
タチウオが見えなくなってくると同時に
アタリも無くなってしまった
今度は、ワインドで遠投
またまた、タチウオをGET
周りが明るくなってくると同時にズボにもアタリが無くなり
朝6時30分納竿
見事にリベンジ成功
ズボで22匹、ワインドで7匹 合計29匹でした
何か最近の釣果に○9匹ってのが多いような気が
後、1匹が釣れていないのかな?
- [2009/12/14 19:36]
- タチウオ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
早上がり 12/12
今週も金曜日の夜から行きたかったんですが
土曜日の午前中が仕事
夕方の時合いより朝の時合いを狙いたいのに
しかし、仕事ではどうしようもなし(/ヘ ̄、)グスン
4時釣り場に到着
今日は、初めてタチウオを狙う新規の場所
釣れるかどうかはやってみないと解りません
早速、ワインド開始
しばらくすると、Kenさんも到着
しかし、アタリが出ません
投げては巻いて、投げては巻いての繰り返し
Kenさんにもアタリが無いようでは、私にアタリが出るはずもない
5時前、待望のアタリがあり無事ワインドでタチウオGET
うれしい1匹
これは、ズボも期待できるかも?
5時過ぎ、周りも暗くなりワインド終了
次は、ズボに集中
しかし、な~んか釣れる気がしな~い
で、6時前かなり早いですが納竿
今日はワインドで1匹でした(;^_^A アセアセ・・・
リベンジはもちろん考えてますよ(^O^)/
- [2009/12/13 14:38]
- タチウオ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
爆釣の予定が撃沈 12/5
朝、釣りから帰ってきて一眠り
もう、既に雨は上がりメッチャいい天気
用事をすませて、昼過ぎ、Ryoに「行く?」と聞いてみると 即「行く」
こんな時は意見が合うんですよね
時間は1時30分
スーパーによりキビナゴとサンマを仕入れ
高速へ
今朝の爆釣をもう一度(^o^)/
3時釣り場に到着
海を見るとイワシの姿が
R 「カタクチや」
直ぐにサビキを用意し釣り開始
10匹ほど釣れたところでイワシの姿が無くなってしまった
また、夕方回ってくるだろう と思って居たがイワシはどこへやら
4時30分ごろからワインド開始
5時過ぎに3匹ワインドでGET
今日の時合いは期待できそう
直ぐにズボの竿にも2連続でアタリが
しかし、これは食い逃げ
これからこれから
しかし、竿先を見つめるが竿はピクリともしない
生き餌のイワシでも反応なし
エッ?どうなってるん?時合いは?さっきので終わった?
6時30分アタリがあり無事タチウオGET
それと、同時に強風と言うより爆風が
竿があおられ釣りにならないので場所移動
ここは、風裏の為、風は気にならないがアタリがない
ウ~ン、2連続 爆はやっぱりないのか?
午後8時何事もなく納竿
今年は夕方の時合いってものが無いのか・・・
- [2009/12/08 19:28]
- タチウオ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
3年連続達成 (^o^)/ 12/4~5
今週もタチウオ釣りに行って来ました
天気予報を見ると土曜日が雨
これは、金曜日の夜に行くしかない
今回の目標は18匹は絶対に釣ること
なぜなら、後、18匹で3年連続年間 500匹達成
後、18匹、されど18匹
釣れそうで釣れない数字、手が届きそうで届かない
朝の時合いがあれば釣れるだろう
夜11時釣り場に到着
人はほとんど居ない、と言うことはやっぱり釣れてないのか
とりあえず、竿を出してみる
水は濁っているが魚っけが全然ない
20分ほどで、場所変え
こちらも、な~んか釣れる感じがしない
20分で、再度場所変え
最後の場所変えとして、何処で竿を出すかが難しい
朝の時合いのあるとこ?
爆釣の可能性のある所にしようか?
何匹かは確実に釣れ、尚且つ朝の時合いの可能性のある所?
今日は、確実性のある所にしよう
で、行ったところ人で一杯で場所が空いてない
別の場所を覗いてみると
いつものように、知り合いがいて、場所を開けて頂きました
いつも、ありがとうございます
で、状況を聞いてみると、さっきまでイワシが回っていたのに、今は居なくなった
タチウオも全然アタリがないとの事
竿をセットし釣り開始
しばらくして、アタリがありタチウオGET
しかし、1時間ほど竿を出したがその後はアタリがなく
不安がよぎる
で、入りたかったポイントを覗きに行くと
場所が空いていたので直ぐ移動
時間は既に1時過ぎ
さあ、これからこれから
アタリは たま~にあるが超渋くて食い込まない
午前3時で4匹
このままだと10匹も釣れれば御の字?
今日の達成は、もう無理か?
でも、3時を回るとアタリも増えると信じていたが・・・
3時30分異常なし
やっと4時ごろからアタリが増えだすと同時に、食い込みも良くなってきた
残り10匹を切った段階で
このまま朝の時合いに突入してくれれば18匹の目標もクリアー出来そうな雰囲気
だんだんとカウントダウン開始
10.9.8.・・・3.2
そして、ついに後1匹
プレッシャーに2回素針の後
午前5時33分 無事タチウオ今年500匹目を達成しました
\(^ ^)/ バンザーイ
\(^ ^)/ バンザーイ
\(^ ^)/ バンザーイ
6時を回ると朝の時合いに突入
と、同時に雨が・・・
天気予報より早すぎるとボヤキながらも
6時30分納竿
数を数えると合計29匹になってました
今日は18匹を目標に竿を出し29匹も釣れました
型は大・中・小さまざまでした
- [2009/12/06 15:38]
- タチウオ |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |