fc2ブログ

執念の1匹 

朝8時前に目を覚ますと、携帯にメールが



05:38 Tさんから、落とし込みで年なし釣れました

gazou16032-2.jpg




05:43 Kenさんから、タコ釣れました

gazou16033-2.jpg




ゲッ!皆、頑張ってるね、うらやまし~



で、Kenさんに電話してみました

 F 「まだ、タコ釣れてますか?」

 K 「あれから、一旦帰って、今、また向かってるところです」

 F 「それなら、今から行きます」

ってことで昨日のリベンジに行って来ました



釣り場に着いたのが9時30分

Kenさんに状況を聞くと

再度、来てから2匹GET

他に、バラシも有りとの事

期待大ですね



早速、釣り開始

しかし、アタリが無い

探れど探れどアタリが無い

やっぱりタコには縁がないんかな?



Kenさんと協議の結果、場所を移動することに

しかし、こちらもアタリなし

Kenさんも私が行ってから釣れてないようですね

どうも私が疫病神?



11時過ぎ諦めて帰ることに

Kenさんと挨拶をし帰途に着くが、どうも気になる場所が一箇所ある

少しだけ覗いてみることに

そこは、強風が吹いており白波が立っている

車を駐車する場所もないんですが

少しだけ車を置いて落としてみることに

で、1匹だけ釣れました

車も気になるので直ぐに納竿

執念の1匹



しかし、写真を撮る前にRyoに分解されてしまいました(^^♪笑




gazou16034-2.jpg








ポチッと一押し↓お願いします。
にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ






スポンサーサイト



思うように釣れないo(><*)o o(*><)oジタバタ 

チヌが釣りたい

タコが釣りたい

釣りた~~~~~い

で、行って来ました、タコ&チヌ



グヤジ~

アーア

超グヤジ~ですo(><*)o o(*><)oジタバタ



先週Kenさんがタコを爆釣した場所に、タコ狙いで爆釣(^◇^)アハッ

夢見て

しかし、落とし込みもしたい

朝一は落とし込み

そこで、サクッサクッと2~3枚釣ってからタコ釣りをしよう

以上、今日の予定でした



餌採り場に4時過ぎに到着

Tさんが居ない、今日は仕事かなあ?

で、自分でイガイを採るが、なかなか良いイガイが無いどころか、皆、口を開きかけている

もう、イガイも終わりの時期?

でも、ちょっと早いような

何とか苦労して少しだけ採取



釣り場に

すると、雨がポツポツ

エッ、今日って雨降るの?

天気予報見てない(>_<") イター

とりあえず、合羽を羽織って落とし込み開始

しかし、貝が思うように落ちない

しかも、合羽が超暑い

イヤ~な予感?

なかなか思うように落ちない中で、ある場所で、いい感じに落ちるポイントが

底まで落とした時に止まりのアタリ

アワセを入れると掛かりました

海面まで来てキビレ?

タモに手を掛けた瞬間

穂先が跳ね上がってしまった

しまったバレタ~

そらからは、7時30分アタリも無く一周終了

ウ~ン、これって、ヒョッとしてタコも・・・

またまたイヤ~な予感・・・



次はタコ釣りのため場所移動

今度は8時過ぎからタコ釣り開始

風、がきつくて波がバシャついてる

今日3度目のイヤ~な予感?



タコジグを落としていくもアタリが無い

先週、Kenさんが爆釣、爆釣、爆釣

今日は、アタリも無いo(><*)o o(*><)oジタバタ

思ったとおり予感的中

7月に入ってから思うように釣れてない

9時30分タコボー○で納竿



gazou16019-5.jpg







ポチッと一押し↓お願いします。
にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ






今季初のタチウオ狙い 

朝、タコ、チヌ両方ともボー○を引いてしまった

クヤジー\(≧∧≦)/ムカッ!!




今週土日は地元の祭り

夜、祭りに行ってから

Ryoの要望通りタチウオ狙いに行って来ました

日頃、エビ撒き、落とし込みにはRyoが行けないので、ウズウズしているようです




夜、10時半ごろM.Pさんに電話を入れ、タチウオの情報を

釣れるには釣れてるが数は少ないらしい




去年も祭りの後にタチウオ狙いに行ってます

11時30分釣り場に到着

タチウオ狙いの人がポツポツといらっしゃいます

開始して間もなくアタリが

しかし、Ryoが慎重にやり取りをしているが、アワセを入れる間もなく居なくなってしまった

直ぐに、またアタリが

今度は私が慎重に慎重に

で、無事今季初のタチウオGETに成功\(。・▽・。)/ばんざ~い

やっぱり、型が小さい、小さすぎる

しかし、アタリが続かない




30分程して、今度はRyoの竿にアタリが

で、Ryoも無事今季初のタチウオをGET

その後はアタリが無い

朝までここで粘るか?場所を変わるか?

今、一番調子の良い兵庫突堤にしようか?

しかし、この時期に場所が空いているか?

Bなら何とか空いているだろうと場所を変わることに




1時、兵庫突堤に到着

偶然に、Dポイントの一番ポイントが空いていたので超ラッキー




電気をを点けると、ライトの下ではキラキラ光るタチウオが見える

やっぱり、ここには居てるやん

断然やる気が

しかし、こちらも型が小さくピンポンダッシュ

なかなか、針掛かりしない

アタリも誘いを入れまくらないと当たらない




ポツポツではあるがタチウオをGETしていくがテンション↓

2時過ぎ、睡魔に襲われ私はいつもの用に後はRyoの任せ寝る事に




4時過ぎに起こしてもらい、落とし込みの為にイガイ採り

Ryoに状況を聞くと、アタリはポツポツ

私が寝ていた2時間で4本GETとの事

イガイも採り終え落とし込みの準備完了




ここで、Ryoが「30分程真剣にタチウオ狙って」って

で、小さいタチウオを30分で6本追加してタチウオ終了



KenさんとTさんはHGで落とし込み

私は、ポーアイで落とし込み

しかし、潮が透け透け



で、私もHGに

しかし、こちらも超きびしい~

アタリが全然無い

8時ごろKenさんもTさんも納竿すると言う

 Tさんが

 T 「Fumiさん行ってたとこ、朝から原爆2発落ちたから釣れへんで~」

 F 「原爆2発?意味わからん?」

 T 「朝からKenさんと超ベテランのAさんがアタリも無かったとこやで」

 F 「そら、あかんわ、俺に釣れるわけないわ」

で、私も納竿することに




タチウオの写真は13本、写真撮影後3本追加しました






gazou16023-2.jpg








ポチッと一押し↓お願いします。
にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ






祭り 

18日、19日は地元の祭りです









[高画質で再生]

祭り3 [ブログ]



[高画質で再生]

祭り4 [仮想専用サーバー]



[高画質で再生]

祭り5 [動画]


タコ&落とし込みに行って来たような気が・・・ 

今週は待ちに待った3連休

狙い物は、タコ、チヌ、タチウオ?



心配した天気予報も雨の心配は無さそう

まずは、タコ釣りから

18日土曜日 釣りに行って来たような気がする ?

4時前、泉大津へ向け出発 したような?

5時前釣り場に到着したような?



先週のリベンジ?

しかし、際を探るもアタリなし だったような?

ちょい投げアタリなし だったような?

遠投アタリなし だったような?

ウ~ン、タコのボー○は非常に辛い

タコが釣れれば、貝塚辺りで落とし込みしようと思ったのに・・・

新波止に場所を変わり際、ちょい投げ、遠投を繰り返すがアタリなしだったような?

TさんにHGの情報を聞くためにメールをするが返事がない

今日は仕事なのか?

6時過ぎタコを諦め たような?




釣果の堅いHGで落とし込みのため助松から阪神高速に 乗ったような?

7時、イガイの餌を採り釣り場へ 行ったような気が?

しかし、こちらもきつそう

せっせと落として行くがアタリがなし だったような?

1時間


2時間


3時間


終了

タコ、チヌ両方ともボー○確定 だったような気がします(ノ_・、)グスン




gazou16019-5.jpg








ポチッと一押し↓お願いします。
にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ





リベンジ&タコ釣り 

今日は昨日のリベンジで落とし込みにしようか?

それとも、タコ釣りにしようか?

それでは落とし込みをしてからタコ釣りの2本立てにしよう



朝3時過ぎ、ガレージに行くと真っ暗でタコ釣りの道具が何処にあるかわからない

タコ釣りは諦めて昨日と同じ落とし込み1本にするとこと



4時30分、餌取り場に着くと、もう既にイガイを採った跡が

これは絶対にTさんが採った跡だ

仕方なく自分でイガイを採り釣り場に



やっぱり既にTさんが釣りをしてる

 F 「おはようございます」

 T 「エッ、今日は蛸釣りちゃうの?」

 F 「朝、暗くて道具がわからんかった」



Tさんはいつものコースへ

私は反対側へ

しかし、今日もアタリが無い

せめて1匹は釣りたい

連荘でのボー○は辛い!(ノ_・、)グスン



今日は風も無く、潮もまったく動いてない

落とし込みをするにはメッチャしやすい環境だが

これだけ潮が動かないと、ちと辛いかも



その後も、せっせと落とすがアタリなし

Tさんに電話と入れてみるが、Tさんもアタリが無いらしい



しかし、06:16 目印が加速するアタリが

腕が勝手に反応

大きくは無いがしっかりと掛かっている

久々に引きを楽しみタモに納まったのはキビレ

嬉しい1匹



その後は、アタリがなくベースキャンプに

Tさんもアタリが無く7時に「もう今日はヤメ~、帰る」と言って帰ってしまった



私は、朝、Tさんが入った場所へ

しかし、8時30分納竿とするまでアタリなし

きびしすぎる~


gazou16016-2.jpg






家に帰ってご飯を食べていると

Mさんから電話が

 M 「タコ釣れてるで~、昨日も昼間2時間で10匹や」

 T 「昼間に、そんなに釣れてんの、来週でも行って見るわ」

Ryoに、この事を言ってみると「行きたい」の一言「エッ、行くの?」

直ぐに道具の用意をし11時出発

途中Mさんに電話を入れると「オレも行くわ」

で、12時前釣り場に到着



釣り始めて直ぐにMさんが1匹GET

居てるやん、いい感じ

直ぐに、私にも、しかし、抜き上げる時にバラしてしまった

でも、直ぐにまたアタリがあり、今度は慎重に抜き上げ無事GET

いい感じに、目標は2桁?



しかし、その後はまったく

たまに手応えがあると、掛かってくるのはビニール袋ばかり

終了間際にRyoが際で1匹GET

1時30分納竿 帰りにMさんが釣った1匹も頂きました



昨日は良かったんやけど、今日はあかんかったなあ

一日違いで大違いでした




gazou16021-2.jpg








ポチッと一押し↓お願いします。
にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ






このままでは終われな~い 

昨日のボー○では終われな~い


今日は朝からリベンジに落とし込みに行って来ました


で、今からRyoとタコ狙いに出発します


さてさて、昼間でも釣れるんでしょうか?



結果はどうなるか?



ポチッと一押し↓お願いします。
にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ





落とし込み一本で勝負? 

今日は落とし込み一本で勝負してきました

Kenさん、Tさんも休み

久々に3人揃っての落とし込みです



朝、4時30分餌取り場に集合

Tさんが掛き取る餌に群がります

無事餌を確保し釣り場に移動



一番下手な私を先頭に落とし込み開始、続いてTさん

Kenさんは別ルートに



餌はいい感じに落ちては行くんですが、潮は透け透け

何か釣れる気はしないが、これからこれから



中ほどまで行った時、底まで落としよそ見をした時に穂先をひったくるアタリが

しかし、仕掛けを見てなかったために後手に回ってしまい素針

まさか、この時には、これが最初で最後のアタリになろうとは思ってもいなかった



その後は、ただ餌を落とし込んでいるだけでアタリなし

別ルートのKenさんもアタリが1回だけとのこと



場所変えしようかと終了間際にTさんが掛けた

上がって来たのはキビレ



ここで、場所変え、Tさんの車に便乗しての移動です



しかし、ここも、潮が透け透けでアタリなし



再度、場所変え

こちらも潮が透け透けでアタリなし

10時30分納竿



ウ~ン、まさかまさかのボー○に終わってしまった







ポチッと一押し↓お願いします。
にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ






やりました~年なし~うれしい~ 

今日も行って来ました

今日は何を狙おうか?

エビ撒きは先週まで、今週から落とし込み?

それとも淡路でフカセ?



天気予報を見ると、淡路は風が強そうなんで却下

残るは、落とし込み

しかし、しかし、保険に、釣具屋でエビを買ってしまいました(^^♪笑



釣り場に着くと、Tさんが仕掛けの用意をしている

横に釣座を構えて釣り開始



Tさんが連荘でセイゴをGET

そして、04:50 ウキがスポッと入ってセイゴをGET



04:54 またまたセイゴGET



05:12 セイゴGET



ここで、アタリが遠のくが、Tさんはアタリ連発

ほんの2~3mしか離れてないのに~



06:28 久々のアタリでセイゴをGET 

07:18 セイゴをGET



ここでTさんが早々とエビ撒きを終え落とし込みに場所移動

私も7時30分エビ撒きを終え落とし込みのため場所移動



8時 場所を変わり落とし込み開始

Tさんが先行しているので、少し時間を空ける為に少し違うポイントへ



08:18 小さいながらもチヌGET

今年初チヌです

gazou16012-2.jpg






そして、Tさんの後を追って



08:40 目印がスーと走ったところで合せ

掛かった瞬間から地を這うような泳ぎ、重い、と思ったら途端に走り出し、指でリールを押さえるが押さえ切れない

道糸はどんどん出て行く

久々の強烈な引きに、竿のズームを伸ばし耐えるが耐え切れない

これ以上、糸を出せない、魚と一緒に地波止を走る

しかし、道糸がどんどん出て行く

何度となく、走り、糸だし、糸巻きを繰り返し

水面に姿が見えた

デカイ!

引きを味わう余裕など無くなってしまった

これは、絶対に捕りたい、これバラシたら泣くで

で、無事タモに入ったのは50.5cmの年なしでした~

gazou16014-2.jpg





\(。・▽・。)/ばんざ~い



\(。・▽・。)/ばんざ~い


 
\(。・▽・。)/ばんざ~い




しかし、その後はアタリも無く時間だけが過ぎていく



そして、ポイントも3箇所目 

10:40 久々のアタリで本日3匹目GET


gazou16015-2.jpg


その後、アタリが1回あったが素針



11時20分納竿



エビ撒きはセイゴしか釣れなかったが

落とし込みで年なしが釣れた~





20090704-2.jpg







ポチッと一押し↓お願いします。
にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ