fc2ブログ

最初の1匹で・・・終わり 

今日も神戸に行って来ましたエビ撒きに

いつものようにTさんと、久々に仕事が休みのKenさんと3人での釣行

何と、Kenさんと一緒に竿を出すのは半年振りです、非常に楽しみです





6時過ぎ釣り場に着くと、既にTさんとKenさんが竿を出している

「おはようございま~す」

仕掛けを作り釣り開始






何と、今日は2投目にウキがツン、ツンで合わせを入れ、いきなりの40cm弱のセイゴをGET

今日は幸先がいい、こういう日は爆釣?か後が続かないか?











1時間経過・・・アタリなし





ポイント移動










30分経過・・・アタリなし






ポイント移動









10分経過・・・アタリなし









2人を覗きに行くと

何と、KenさんがスーさんをGETしたと、他にハネも

その言葉を聴いて再び元の場所へ










1時間経過・・・アタリなし








10時過ぎ納竿






やっぱり最初の1匹で今日の釣りは終わってしまった






しかし、やっぱりKenさんは普通の人間じゃなかった

魚を全部持って行かれてしまった

今日の釣果、Fumi 1匹、Tさん ボー○、Kenさん 7匹

同じポイントで釣ってるのにこの差は何?

やっぱり、腕の差








今日の会話の一コマ

 K 「今、当った」

 F 「エッ、どこが?」

 K 「ウキがプルッって振るたやろ」

 F 「そんなん、わかれへん」

 K 「ウキがプルッって」

いつも、こんな異次元の世界の話をされます






またまた、勉強になりました




gazou14110-2.jpg










ポチッと一押し↓お願いします。
にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ




スポンサーサイト



Tさんが、スーさんをGET 

今日も朝からTさんとKenさんが釣りに行っています

日曜日は釣行しない私には釣果が気になる

昼前、メールと入れてみると






何と、何と、Tさんが66cmのスズキを釣ったと

画像入りのメールが帰ってきました


gazou14109-2.jpg



おめでとうございま~す




しかも、KenさんももちろんハネはGETしてます

この2人が釣りに行けば、魚もオチオチしてられないですね(^^♪笑

今日も、厳しく3箇所ぐらい回っての最後の釣果らしいです

最近は何処とも釣れてないみたいですね

もう少し、暖かくなれば釣果も安定するんでしょうかね







ポチッと一押し↓お願いします。
にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ

どうにか1匹\(。・▽・。)/ばんざ~い  

今日も神戸に行って来ましたエビ撒きに

当初、土曜日は午前中が仕事の予定でしたが、金曜日の夕方、何と、仕事に出なくても良くなったと

やった~\(。・▽・。)/ばんざ~い 、休みや~



と、なれば朝から行くしかない





6時過ぎ釣り場に着くとやっぱりTさんの車が

 F 「おはようございます、釣れた?」

 T 「まだ、一投目、でも、今日は釣れへんで~」

いや~な予想、でもこの、Tさんの予想、当たるんですよね!






Tさんと並んで釣り開始

ウワ~、潮が早い

仕掛けが馴染む前に流れてまう

大潮でも無いのに

確か今日は7時30分頃満潮のはず

しばらくガマンすれば潮も止まるはず、それまでのガマン、ガマン








しかし、今日は一向に潮が緩む気配が無い

重仕掛けに変えてますが、もちろん、アタリもありません

8時過ぎても潮が緩む気配が無いので思い切って場所を移動することに











場所を移動して、海の色を見ると、何じゃこれ、「誰やバスクリン撒いたんわ」状態

とりあえず、竿を出してみる

しかし、上潮と下潮が逆

今日は何処に行っても潮に悩まされそう

また、今日もボー○か?

最近、釣ってないなあ~









エビをせっせと撒きますがアタリなし

1時間経過












少し潮が緩んだ時、ゆっくりと流れていたウキがスパッと消しこんだ

しかし、これは、見事に素針

せっかくのアタリが・・・










また、アタリが無くなり

1時間経過










竿を竿受けに置き、ほったらかし釣方に変更

そしたら、殺気が消えたのか、ジッと浮いていたウキがスパッと入った

慌てて、竿を持ち、ベールを起こし、合わせを入れると、グッとした重量感

乗った~

しかし、引きは弱い、セイゴか?

ゆっくりと引きを味わいタモに納まったのは48cmのハネ

思ったよりはサイズが大きかったのでビックリ

どうにか、ボー○はまぬかれた







しかし、この後は、またまたアタリも無く10時過ぎ納竿






どうにかボー○逃れにホット一息\(。・▽・。)/ばんざ~い




gazou14108-2.jpg












ポチッと一押し↓お願いします。
にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ






今週末も厳しそう~ 

また、明日から金曜日に掛けてかなりの雨が降りそう

この分だと、またまた、今週末も厳しそう~

おまけに土曜日の午前中は仕事になってしまった

昼1時から3時ごろまで野暮用が


釣りに行くなら夕方狙いになりそうな感じが

う~ん、辛い

いっその事、珍しく日曜日にしようか迷いどころ


この寒さに、雨、今週末もかなり厳しくなりそうですね(ノ_・。)泣く







ポチッと一押し↓お願いします。
にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ



庭で散歩 

今日は暖かいので、レオン&マリンも庭で散歩

レオンは外が大好き

一度表に出れば家には入りません

今日は暖かいので思いっきり遊んでます













ポチッと一押し↓お願いします。
にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ



最後の最後で1匹 

今日はバレンタインデー

この年になれば関係ないんですが

魚からいいプレゼントが貰えるかも・・・

と思い、今日も神戸に行って来ましたエビ撒きに

前回は屈辱のボー○

今週は絶対に釣ってやる~

しかし、天気予報は微妙、風、雨?

どうにか雨は止みそうだが風が・・・

朝から行こうか?昼から行こうか悩みどころ

朝5時頃、目を覚ますと風、雨共に止んでいる

朝からの釣行に決定





6時過ぎ釣り場に着くと既にTさんの車が

その時、後ろから「おはようございま~す」の声が

挨拶を交わし、いつものようにTさんと並んで竿を出すことに






直ぐに夜が明け海を見ると「最低?」メッチャ濁り過ぎ

こんなんで釣れるかどうか不安が

底撒き、上撒きを繰り返すがアタリがない

今日は潮の流れも速くメッチャ釣りにくい

こんな潮では私には手も足も出ません







1時間アタリなし









2時間アタリなし









8時30分頃、ウキがツン、ツンとビシッっと合わしやり取り開始

やった~掛かった~これでボー○なしと思ったのも束の間

ガ~ン、やり取りの最中に針ハズレ、やってもた~

魚が居ることが解れば、エビを多めに撒き気合を入れなおす








しかし、またまた、ウキはピクリともしない










今日は諦め、2人共竿を竿受けに置きTさんと雑談

もちろんウキはほったらかし

その時、Tさんが「来た、来た~」 

 F「ハ~、何が?」

Tさんが慌てて竿を持ち合わせてる

無事ハネをGET

何やそれ~、そんなアホな~








再度、気合の入れなおし

しかし、10分も持ちません
再び、竿を竿受けに置きほったらかし釣方に

その時、ウキがツン、ツンと

慌てて竿を持ち合わせ一発ビシッっと

無事上がって来たのは40cm弱のセイゴ

とりあえず、1匹釣れたのでボー○逃れに一安心

しかし、ここで餌切れの為納竿







最後の最後で1匹釣れて\(。・▽・。)/ばんざ~い

gazou14103-2.jpg









ポチッと一押し↓お願いします。
にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ





バレンタインデー 

今日はバレンタインデー

釣りから帰ってくると

Ryoからバレンタインデーのプレゼントとして

手作りのケーキを頂きました

gazou14105-2.jpg



知り合って37年ぐらいなりますが

手作りケーキなんか初めて

何かたくらんでいるのでしょうか?





そして昨日は26回目の結婚記念日

早いもんですね、もう、26回目

Ryoのガマンのお陰で持ったんでしょうね・・・

お祝いに御飯を食べに行ってきました。
















後で、解ったんですが上に書いた手作りケーキ

子供のまぁが彼氏に作ったケーキの残りで

作ったそうです

やっぱり・・・




ポチッと一押し↓お願いします。
にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ



メッチャ悔しい~ 

今日も神戸に行って来ましたエビ撒きに

先週の爆釣をもう一度!夢見て!






釣り場に着いて、まだ暗いのに既に何人かの釣り人が・・・

潮はスケスケ、これで釣れるかな?

まあ、どうにかなるでしょう

今日は禁断の底撒き器も持ってきたし







7時前釣り開始

潮はゆっくりと左から右、イヤ、右から左?イヤ違う左から右?

ぐちゃぐちゃみたい






KenさんとTさんから応援TELが

9時頃なったら釣れるからそれまで粘れって・・・

そんなぁ、一人でそれまで粘れるかが問題









1時間アタリなし

ここで、禁断の底撒き器を・・・







2時間アタリなし

ウキはピクリともしない










3時間アタリなし
ポイント移動







アタリなし

10時納竿

またまた、やってもた~ボー○

bo-maru-1.jpg








ポチッと一押し↓お願いします。
にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ






やっと釣れた~ \(。・▽・。)/ばんざ~い  

今日も神戸に行って来ましたエビ撒きに

ここ3週間魚の顔を見てません

今日もボー○なら4連荘ボー○になってしまう

1匹でもいいので釣れて欲しい

しかし、釣れる可能性は極めて低い

ボー○が怖くて釣りが出来るか・・・




朝、釣り場に着くと既にTさんが

 F 「おはようございます、今日は釣れるかな?」

 T 「今日は釣れるで!」

力強いお言葉を頂きましたが、この自信はどっからくるんでしょうか?

確か、Tさんもここんとこボー○続きでは・・・




Tさんと並んで釣り開始

しばらくしてTさんがハネをGET

魚居てるやん、一気に気合が入りますが、私のウキはピクリともしません

1時間ほどでポイント移動

しかし、こちらもアタリが出ない

この段階で今日もボー○の覚悟を決めました、4連続・・・確定!







その時、Tさんが車から何やら持ち出した

あれ?禁断の底撒き器や!

ついにやるのか?やるのか?ヤッタ~!

ポイントに戻ったTさんが2匹続けてGETしてる

やっぱり、底撒き器の威力か?





そしたら、見るに見かねたのかTさんが、「こっちにおいで!」と助け船を出してくれるではありませんか

即効、飛んで行ったのは言うまでもありません(^^♪笑

遠慮も何もしません






再び元のポイントでTさんと並んで竿を出すことに

そしたら、ウキがツンツンとパシッと合わせを入れ、4週間ぶりに魚の顔を見れました\(。・▽・。)/ばんざ~い

その後は、ウキがスパッと入ることは無かったが

ツン、と言ったようなアタリばかり

一節も入らない、1cmか、せいぜい2cm入るだけ

こんなアタリばかりで10時30分納竿とするまでに9匹GET出来ました(#^.^#)ニコッ




サイズは35cm~50cm


久々に魚の顔を見ることが出来、しかも数釣りまで出来て\(。・▽・。)/ばんざ~い




20090207-1.jpg








ポチッと一押し↓お願いします。
にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ


eo光に変更 

昨日、プロバイダーを今までのケーブルからeo光に変更しました。

何で、変更したかと言うと、某電化店で推進されたからです(^^♪笑

ケーブルから光に変えると少しはHPお閲覧時間が早くなるかと期待しましたが

さほど、変わらずです。

PCの性能によるんでしょうね



変更してからが大変でした

まず、インターネットに繋がらない

メールが使えない

昨日の夜、5時間ほどかかってやっと全てが繋がるようになりました


しかし、今まで登録してあるサイトのメールアドレスの変更

さて、変更しようとするとIDが忘れた、パスワードが忘れた

もう、大変です

いつになったら落ち着くかな?




ポチッと一押し↓お願いします。
にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ



海遊館 

昨日、釣りに行っても魚は釣れない

前から一度海遊館に行きたかったので、行って来ました

海遊館に行ったのは18年ぶりぐらいになるかな?

gazou14063-1.jpg





海遊館って人気があるんですね

行って見てビックリしたのは人の多さ

家族連れ、カップルで一杯




入口で入場券を購入

一人¥2,000-

高?

でも、出て来た時には¥2,000-も高くないかな

gazou14093-1.jpg








やっぱり、ペンギンには人には人気がありますね

子供達が水槽から離れません

gazou14065-1.jpg



gazou14068-1.jpg








gazou14070-1.jpg







これを見て下さい

ビックリしたのがメバルが、みんな上を向いています

まるでタチウオみたい

gazou14073-1.jpg







やっぱり、ジンベイザメは人気者です

gazou14076-1.jpg



gazou14077-1.jpg








見にくいですがケンサキイカです

gazou14078-1.jpg









でました、イワシの大群

メッチャ綺麗

gazou14079-1.jpg



gazou14080-1.jpg








イワシの大群の中にアオリイカが

アオリイカはイワシを食べないのかな?

gazou14082-1.jpg










今回、海遊館に行った理由の一つがこれです

タチウオが展示してある

じっくり、タチウオの生態について見て見たかったからです

誰か、イワシかキビナゴを入れて

捕食の状態を見た~い

どうして餌を食べるかが解れば

今後の釣りに参考になるのに

アワセのタイミングが完全に・・・

gazou14089-1.jpg







ポチッと一押し↓お願いします。
にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ