fc2ブログ

釣れる気がしな~い 

今週末も天気予報は最悪

雨?おまけに強風

朝5時過ぎ窓を開けると雨がパラパラ降っている

ウ~ン考えどころ、明日にしようか?

とりあえず行くだけ行ってみよう、止むことを祈って



釣り場に着いた時には雨は止んでいた

気温も温~い

風は思ったより吹いてない

しかし、しかし、何この海 海の色が?

こんなんで釣れるわけ無いヤン

ここまで来てヤメヤメとはいきません

やっぱり、昨日の雨の影響か?

とりあえず竿を出します

ウキはピクリともしない







ポイント移動

ウキはピクリともしない









ポイント移動

ウキはピクリともしない









釣れる気が全然しない

もう、心は折れている

8時30分納竿


やってもた~3連続ボー○


bo-maru-1.jpg






ポチッと一押し↓お願いします。
にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ




スポンサーサイト



明日は6周年の記念日 

明日、1月26日は6周年の記念日

何の記念日かと言いますと

「Fumi&Ryoの釣ざんまい」のHPを立ち上げた記念日です

作った当時は3ヶ月もすれば飽きてしまうと思っていましたが

気が付けば6年、これも見に来て頂いている皆様のお蔭です

ありがとうございますm(__)m

自分でも良く続いたなぁと言うのが本音です

これからも釣れない釣行記が中心となっていきますが

よろしくお願いいたします。





ポチッと一押し↓お願いします。
にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ

やっぱり、行かなきゃ良かった? 

天気予報では今週末はかなりの寒波が来るらしい

それやったら、朝からの釣りは止めてお参りに行ってこよう

大神神社にお参りに行って来ました




この寒い中、KenさんとTさんは釣りに行っていた

朝、Kenさんからメールが

電話をして見ると、Tさんが電話に出てきて「今、Kenさん取り込み中」だって、丁度釣り上げてるとこらしい

流石ですね

この厳しい時期に釣ってる~




朝から、行けば良かったかな?




昼前、また電話で朝の状況を聞いてみると



「あの1匹で終わってしまった」

やっぱり、厳しいんでしょうね

しかし、Tさんは場所移動後チヌを釣ったらしい

あの人の、根性はタダ者ではない


昼から行こうと考えていたけどどうしよう?

行ってもボー○になるのが見えてる

しかし、このまま、家に居ても・・・



週末に釣りに行かなかったら一週間が終わった気がしないんですよね

とりあえず行くだけ行ってみよう




3時釣り場に着くと誰も居ない

餌を撒き仕掛けの用意

潮はスケスケ

こんなんで釣れるわけ無いわな

棚を変えながら流して見るがアタリはもちろん無し

初めから釣れないと思い持って釣ってるので、気力が持ちません

4時30分納竿

もちろん、アタリは1回もなし

釣り時間1時間30分

やっぱり、行かなきゃ良かった~




これで、2連続ボー○




ポチッと一押し↓お願いします。
にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ



お参りして来ました 

今週末はかなり寒くなるらしい

毎年、1月中に大神神社にお参りに行っているので

今日、朝から行って来ました

gazou14057-1.jpg



gazou14058-1.jpg



これは本殿です

gazou14060-1.jpg



御祈祷殿

この中で御祈祷して頂きました

gazou14061-1.jpg



これは狭井神社

御神水をいただきました

gazou14062-1.jpg





釣りは?って

もちろん昼から行って来ましたよ




ポチッと一押し↓お願いします。
にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ


やってもた~今年最初のボー○ 

やっと週末、もちろん行って来ました・・・エビ撒きに

釣り場に着いたのが予定より早く6時20分に着いちゃいました

別に嬉しくて眠れなかった訳では無いですよ(^^♪笑

まだ、周りは真っ暗です

とりあえず、撒き餌をし、しばらく車で休憩

周りが明るくなってきた7時前釣り開始

開始早々にウキがスーと押さえたのでアワセ

一瞬掛かった後、直ぐにバレてしまった

しまった~折角のアタリが(ノ_・。)泣く


直後に同じところでウキがスーとまた押さえたので一呼吸ずらしてアワセ

しかし、見事に素針

その後は、アタリが無くなり、ポイント移動

こちらのポイントも、風がきつくて寒い

アタリも無いのでTさんに電話を

 F 「どうですか?アタリありますか?」

 T 「まったく、アタリなし」

 F 「エッ、アタリもないの、こっちは初めに2回アタリがあっただけ、風は?」

 T [風は全然ない、こっち来る」

 F 「ウン、こっち寒いから行くわ」

で、8時ごろ場所を移動することに


場所移動後、Tさんに「アタリあった?」 「全くなし」

今日は、厳しいのかな?

その後は、ポイントを点々を3箇所ほど変わって

棚を変え、色々試しましたがウキが沈むことは無かった




やってもた~今年最初のボー○


bo-maru-1.jpg






ポチッと一押し↓お願いします。
にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ



今日も何とか1匹(#^.^#)ニコッ 

今日は行かないと決めていたのに、寒~い中、またまた行っちゃいました(^^♪笑



7時前釣り場に着くと誰も居ない

当たり前か、この寒い中釣に来るものは 大バカ?しか居ませんよね

車から降りるとメッチャ寒い、寒いと言うより底冷え、水溜りには氷が張っている

gazou14054-1.jpg






いつもの様に撒き餌をし、仕掛けの用意

風が時たま突風のように吹いてくる

竿を持つ手先が冷た過ぎて痛いぐらいだ

しかし、ウキはピクリともしない

30分程でポイント移動




このポイントは昨日スズキを上げたポイント

自然と期待も膨らむ

しかし、ここも風の影響が

ウキが風で斜めに向いている

30分程で、またまたポイント移動




こちらは丁度風裏になるので、風の影響は受けないようだ

しかし、このポイントで魚の顔を見たことがない

撒き餌をし、ポイント作り



しばらくして、ウキが前アタリもなしにスゥーと海中に

ガツーンで針掛かり

上がって来たのは51cmのハネ

今日はボー○かと半分諦めていたところの1匹にテンションもUP

gazou14055-1.jpg




しかし、世の中そんなに甘くはない



納竿とした9時までアタリなし



帰りにTさんを覗きに行くと、何と、爆ってました


場所を間違えたか?




ポチッと一押し↓お願いします。
にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ



今年初のスズキ\(。・▽・。)/ばんざ~い  

今週は嬉しい、嬉しい3連休

しかし、天気予報は超冬型~寒そう~

でも、釣りバカは行っちゃいました。


7時前釣り場に着くと、1台の車が

やっぱり、この人も釣りバカだ、この寒い中竿を出してます。

 F 「Tさん、おはようございま~す、この寒いのにアホちゃう」

 T 「やっぱり来たん、今日は来ーへんかと思ってたのに」


挨拶の後、少し離れたポイントへ

いつものように撒き餌をし、仕掛け作り

薄暗い中では手元が非常に見えにくい

どうにか、仕掛けを作り終え釣り開始

誘って手前に寄せてくるときウキがツン、スポッっと入った

幸先いいアタリ、合わせを入れると素針?

やってもた~素針、仕掛けを回収すると何か付いてる?

アジ?よ~く見るとアジじゃない、超小さいがちゃんとしたセイゴちゃん

思わず、写真も撮らずにリリース

しまった、ボーズ逃れの写真を撮るの忘れた~

こういう時は後が続かないんですよね

予想通りその後は、まったくアタリが出ないし、おまけに雨までパラついて来た


しばらくしてポイント移動

しかし、こちらもまったくアタリなし

8時30分ごろ、Tさんもアタリが無いようなんで、HG に場所を変わると言う

その時、

 T 「Fumiさん、タモ逝ってるで」

 F 「エッ、ほんまや」

 T 「風で倒れた」

 F 「ウン、さっきカタッって音してた、まあ、魚もおらんし使うことないやろ」

gazou14053-1.jpg




風で倒れた時にタモ枠が折れてしまったようだ

まあ、安物やし、しゃ~ないかな?

Tさんは、HGに場所変え

私はもうしばらく粘ってみることに


しかし、アタリが無いので、またまたポイント移動、さっきまでTさんが竿を出していたポイントへ

ポイントを変わった9時過ぎ

仕掛けを入れ、撒き餌をかぶせたら

ウキが、ツン、スーと

手にはまだ柄杓を持ったまま

リールのベールも起こしたまま

最悪~、柄杓を置き、クーラーに蓋を閉め、竿を持った時にはウキは沈みきっていました

慌てて合わせを入れるとガツーン、良かった、まだ居った

上がって来たのは46cmの元気なハネ

今日も釣れました~\(。・▽・。)/ばんざ~い

gazou14051-1.jpg





直ぐに、また、ウキがツン、スーと、合わせを入れるとガツーン、しっかり針掛かり

ムチャクチャ元気な子です

ただ、元気だけかと思っていたら、なかなか上がって来ない

これ、ヒョットして大きいかも?

ラインを出しては巻き、出しては巻き、出しては巻き

無事タモに納まったはいいが枠が折れてる(*・o・*)ドキドキ(*・。・*)バクバク


何とか上がって来たのは61cmスズキさんでした\(。・▽・。)/ばんざ~い

今年初のスズキ\(。・▽・。)/ばんざ~い

gazou14052-1.jpg




時合いかと期待したが、その後はまたまたまったくアタリがなくなり

10時30分納竿としました。


今日の釣果は、超ミニセイゴ1匹、ハネ1匹、スズキ1匹と、見事にサイズアップ出来ました。




ポチッと一押し↓お願いします。
にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ

初釣り!ボー○脱出? 

今年の初釣りは?

毎年、1月の2日に初釣りに行っている。

今年も初釣りは2日の予定でした、阪神高速の乗り放題も2日と3日に申し込んである

しかし、どことも釣れてない、納竿釣行でボー○を引いてしまった、2日の日は寒い

以上の理由で延期

では、いつにしよう?次の連休?

でも、やっぱ、正月の間には行っておこう



釣り場に7時前に到着

いつもの様に撒き餌をし、仕掛けの用意

その時、隣りに車が止まり「おめでとうございます」 「おめでとうございます」 

Tさんと会うのは久々です、確か8月の終わりの落とし込み以来

挨拶の後、Tさんは別のポイントへ

ここで、Kenさんに撒き餌のメールを打ってみたが、今年は釣れなかった(^^♪笑




仕掛けを作り終え、今年の釣り運を占う第1投目

ウキが馴染んだところでチョンと、しかし、ウキはそのまま

エッ、何?今のアタリ?何やったんやろ?

仕掛けを回収すると、餌が両方とも無い、ウン?アジ?セイゴ?


第2投目、同じところでウキがスーと入り、今年初めての釣果は超ミニセイゴ

とりあえず、ボー○逃れに一安心って、しかし複雑~、とりあえず、とりあえず・・・

gazou14046-1.jpg




しばらくして、また、ウキがスーと入って合わせを入れるとガツ~ン

さっきよりは重たい、30cmはあるだろう?

しかし、なかなか上がって来ない、ウン?40cmはあるかな?

ウン?50cmぐらいかな?

やっと、姿を現したのは推定50cmぐらい

ここで、急にナーバスになってしまった

バレんといてや、こないだは、2回バレてボー○

慎重に、慎重に浮かせ、無事タモ入れも成功し、目測50cm

\(。・▽・。)/ばんざ~い

ここのところの厳しい状況を考えたら、メッチャ嬉しい

そのまま、タモごとTさんに見せに走りました「釣れた~魚居てるで~」「こんな大きいの見るの久々や~」

最近は、釣れてもミニセイゴばかりらしい

gazou14047-1.jpg





しばらくして電話をしてる最中にまたまた、アタリが有り、超ミニセイゴを追加

まだ、釣りを初めて30分ぐらいしかたってない

gazou14048-1.jpg





しかし、アタリの有るのも朝の一時やろなあと思っていたら

案の定、その後はアタリが完全に止まってしまった。



9時頃、こんなところにはおらんわな?と思いもって、投げるポイントを変えると、ウキがスーと
オッ、ビックリ、こんなとこで入った~

合わせを入れるとガツ~ン

今度もハネっぽい

無事、タモに入ったのは46cmぐらいのハネ

gazou14049-1.jpg





その後は、完全にアタリがなくなり、少しポイント移動



ポイントを変わってしばらくして、ウキがスーと

上がって来たのは、何か変な魚?

Tさんに、これ何?

「ハゼ」

gazou14050-1.jpg





アタリもこれを最後に完全になくなってしまい

10時納竿としました。



今年の初釣り

最近の状況を考えるとセイゴ2匹、ハネ2匹、ハゼ1匹は出来過ぎです

ボー○にならなくてよかった~(#^.^#)ニコッ




ポチッと一押し↓お願いします。
にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ




今年も初詣! 

今年も例年のごとく初詣に行って来ました。

場所は道明寺の天満宮

あまりローカルで知られてないかも知れませんが、地元では有名です

入り口はこんな感じです

gazou14041-1.jpg



露天の食べ物屋は超満員になってました

gazou14042-1.jpg



今年は例年に無く人も超満員

ここ何年かでは一番人が多かったかな?

何時もより30分程行くのが遅かったせいか?それとも、不景気が影響してるんでしょうか?

gazou14043-1.jpg



本殿まで20分ほど並びました

gazou14044-1.jpg



帰りは、露天の間を抜けて

Ryoはいつもここでリンゴアメと言うかイチゴアメを必ず買ってます

gazou14045-1.jpg



何をお願いしたかは想像にお任せします

 



ポチッと一押し↓お願いします。
にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ




新年おめでとう! 

新年明けましておめでとうございます。
昨年は色々お世話になりありがとうございました。
今年もよろしくお願いしますm(__)m

また、今年も釣れない釣行記書いていきますので、よろしくお付き合いの程お願いします。

y9-2.jpg


ポチッと一押し↓お願いします。
にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ