fc2ブログ

超強敵でした! 

今週は3連休、どういう日程で行こうか、また、子供との都合がなかなか合わずあれやこれやと考えてましたが結局23日から24日に行くことに決定。
まずはなんと言ってもイワシの確保が第一条件、木曜日の夜、色々電話を掛けイワシの情報を聞いてみるが何処とも思わしくない。
そんな中泉南で朝一なら少し上がるかも知れないって聞いたので行ってみる事に。
23日朝5時に家を出発(Ryoは家でお留守番)6時過ぎに釣り場に着くが、まだ人が少なくイワシが上がっている様子がない。
撒き餌の用意をしイワシが寄るのを待つが、竿はピクリともしない。
少し粘ってみたが気配が無いので違うポイントを覗きに行くと、朝一に少しだけ回ってきたとのこと、直ぐに道具を取りに戻りポイント移動、移動後直ぐに8匹ほど掛かりこれからかと思ったがそれっきりこれっきり(ノ_・、)グスン
また、違うポイントを覗きに行くとポツポツ上がるでってのことで、またまた、道具を取りに戻りポイント移動。
移動後、またまた直ぐにイワシが8匹ほど掛かった。
その後は、続きはしないがポツポツとイワシが釣れどうにかこうにかバケツ1杯強釣ることが出来たが、9時を回るとアタリがピタッと止まってしまった。
バケツ3杯は確保したがったが、これを神戸まで運んでどれぐらい生き残るかが心配。
10時頃イワシを車に積み込み一路神戸へ。
今日は大潮、何処で竿を出そうか迷ってしまうが、場所の違いと釣果の違いも見てみたいのでMPさんとは違う場所で竿を出すことに。
時間はまだ11時過ぎ、このイワシを夜まで活かしておくのがまた一苦労。
午後1時過ぎKenさんから電話で今から行きますとのこと、Kenさんは昨日の夜も頑張っているのにご苦労様ですm(__)m
今日は活き餌を持っているので時合いはまだかまだかと。
5時過ぎより潮が飛び出し錘を足して調整してみるがラインが斜めになってしまってる、そんな中アタリ出し3連続GET、さすが活き餌の威力は違うと思ったのも束の間、その後3連続素針に(ノ_・、)グスン
その後、1匹追加したところで潮の飛びがきつくなりアタリがなくなってしまった。
一番恐れていたことが・・・・・
時合いに潮に飛ばれては釣りになりません、そこに強風寒くて寒くて、午後7時前MPさんから、少し場所があるのでこっちに来ますか?の暖かいお言葉を頂きましたが、場所を変わるにも活き餌を持ってることで動けない。
8時前Ryoが到着、この頃から風と潮が止まりだしアタリが戻ってきた。
連続の時合いのようなアタリは無いがポツポツと釣れ出し、Ryoが幸運も女神に・・・
しかし、11時ごろから再び潮が飛び出しアタリがなくなってしまった。
活き餌も無くなったことだし思い切って場所を変わる事に。
Kenさんに変わろうかと言うと、珍しくKenさんが今日は帰りますとの事、道具を片付け挨拶をして移動する途中MPさんとすれ違い状況を聞くと3時間アタリが無いとの事「エッ、どうしよう?元に戻るか、アタリが出るのを待つか?アタリが無かったら寝ようと」場所をそのまま変わる事に。
場所を移動後、まず、竿を2本出し様子を見る事に、直ぐにアタリが有り1本GET、タチウオが戻ってきたようだ、この時、帰ったはずのKenさんが登場、やっぱりこの人も釣りバカだ(^^♪笑。
その後2本追加して2時過ぎに後はKenさんとRyoに任せて寝ることに。
いつも、いつもRyoの子守りありがとうございますm(__)m
夜明け前Ryoに起こされ外に出て見ると、メッチャ寒い、「あんたらこの寒い中アホちゃう!」と皆で大笑い。
状況を聞くとあれからKenさんが4本上げたって。
バケツを数えると28本、Kenさんが釣った4本引いて23日は24本でした。

gazou10001-2.jpg


第2部
朝からポーアイにイワシを探しに行ったが上がってない、あちこち探しに歩いたが何処とも上がっている様子はなし。
今日は活き餌無しでするしかないか?
昼前に以前良く行っていた場所に行ってみると、久々に会うOさんの車が見えKさんと竿を出されていた。
今年初めて会うので色々話し込んでしまい今日は横で一緒の竿を出させて貰う事に。
お二方とも超ベテラン、じっくりと勉強させて頂きます。
時合いになる夕方まで談笑が続きました。
今日は夕方5時前からアタリ出したがスバリ、スバリ、スバリの連続、何をしても合いません、5連続スバリに頭の中は爆発寸前、そんな中Ryoは4連続GET。
何で・・・その横ではOさん、Kさんもスバリの連続、3人で頭を抱え込んでいます。
しかし、時合いも束の間、直ぐにアタリが遠のいてしまいました。
まだ、1本も釣っていないのに時合いが終わってしまった。
しかし、調子の良かったRyoもその後はスバリの連続、その上に海面でのバラシ、食いが浅くて食い込みません。
釣れたタチウオを見ても、針は皆口に掛かってる、飲み込んでいるタチウオが居ません。
今日はイヤと言うほど、スバリにバラシ、思わず竿を投げそうになってしまいましたが、ここは大人、投げはしません。
よ~く考えると、超ベテランのOさん、Kさんもスバリの連続に、今日は腕が悪いのじゃなくてタチウオが悪いと言う結論に達しました(^^♪笑
まだまだ、勉強です。
午後9時納竿まで20本でした。

gazou10002-2.jpg


今回の釣行は23日24本、24日20本 合計44本。

スポンサーサイト



今週末 

今週末は釣りざんまいと行きたいところですが、娘と都合が会わずに今現在予定が立ちません。
どうにか、都合を付けて行きたいですが・・・
潮が大潮になるのが少し気掛かりですが
爆と行きたいですが、少し無理があるかな?

くつろぎすぎ! 

レオンもマリンも無防備すぎ
今日はとても疲れたのかな?
寝込んでビクともしません

先週16日にトリミングに行って来ました
今回は少し長いめにカットしてきました、だいぶ寒くなってきたもんね。

gazou10001-1.jpg

ホーン 

今日は朝からRyoの車のホーン交換
昨日兵庫突堤近くのオートバックスに行って買って来てました。
どんな音にしようか迷った挙句、選んだのは私の車と同じ音
軽なのでボンネットに隙間が無くて苦労しましたが無事終了
何とか音もなったし完了です。

厳しかった~ 

先週仕事で釣りには行けなかったので、今週は思いっきり釣りがしたい。
しかし、天気予報を見ると雨の心配は無いが風が強そうだ。
ここで止めるようなバカ夫婦じゃない。
金曜日の夜、家を午後8時ごろ出発、9時過ぎに神戸に到着、ウキ釣りをしていた人に状況を聞いてみると、「1時間ほど前に1本上がった、今もアタリあったで」との事、うれしいこの一言に気合が・・・タチウオが居てることが解り断然力が入る。
ズボ竿を2本、ウキ釣りを1本用意し釣り開始。
最近はウキ釣りも一緒に狙ってます(^^♪笑

30分ほどした頃ウキにアタリが、で、見事に1本GET、これでボー○なし、後はズボ竿にアタリが出ることを願う。
ここでズボを1本追加、しばらくして、ズボにアタリが、で、1本GET、しかし、その後は3連続で素針、食い込みが悪くて乗りません(ノ_・。)泣く
しかし、その後はアタリが無くなってしまいました。
午後11時30分Kenさん到着、いつものように並んで竿を出すことに。
12時ごろ、アタリが無いので「3時まで違うところで狙ってくる」と言ってKenさんを残し私は場所を移動することに。
何で3時までかって、先々週その前の週と朝方に時合いがあり入食いになったのを再び期待してのことです。

場所を移動し、ウキ釣りをしていた人に聞いてみると、「アタリはあるよ」との事。
早速、道具を下ろし釣りの用意。
しかし、風が強く白波が立っている、非常に寒い。
場所を移動後30分はアタリが無かったが、1時前からアタリ出し、7本GETすることが出来た、しかも型も大型が揃っている。
しかし、アタリも長続きはなく、また、アタリが無くなってしまった、しかし、風が強くて寒い。
もう、ガマンの限界、午前3時、先々週、その前の週と朝の時合いがあったので再び朝の時合いを期待して、元の場所に再移動。

こちらは、風もゆるくて釣りやすそう、何か温かい感じさえしてきます。
しかし、アタリが無い、Ryoが今日も先に寝てしまったので私は竿の番です。
5時前知らぬ間に居眠りをしてしまっていました、その間にKenさんが4本ほどGETしたって。
時合い?慌てて真剣モードに入りウキで1本GET、時合い?しかしアタリが続きません。
朝方、ポンポンと3連荘のアタリが、しかし、引きの感触が何かおかしい?
タチウオの引きじゃない?上がって来たのはコウイカ!ワッ最悪、その後Kenさんにも4連荘のアタリが全部コウイカでした(^^♪笑
その後は1本追加して合計11本で夜明けと共に納竿。

今日はどうしようか?夕方の時合いを狙うかどうか?
狙っても最近の時合いなら5本?釣れたらいいとこ?
まず、寝てからどうするか考えようと眠りに入ってしまいました。
目が覚めたのが昼過ぎ、ここまでおったんなら夕方の時合いを狙うことに決定。
で、第2部突入。
活き餌が欲しいのでイワシを探すが何処にもいません。
諦めて再び眠りに入ってしまいました(^^♪笑
4時過ぎRyoに起こされ知り合いがイワシ持ってるで。
何処で取ってきたのか聞いてみると、何と!2時間はかかるようなところでした。
今から取りに行ってたら時合いには間に合いません。

5時過ぎ3連荘で最初のアタリが、3本GET、死に餌でもいけるかと思ったが、アタリは止まってしまい世の中そんなに甘くはありませんでした。
その後はポツポツとアタリは出ますが、流石に活き餌には勝てません。
向こうは、バンバン時合いが途切れません、活き餌の威力を久々に見せつけられました。
7時頃、Kenさんと電話してる時に4連荘のアタリで3本GET、Kenさんとの電話を切るなりアタリがなくなってしまい、午後8時過ぎ納竿としました。
今日は2桁釣れたらいいなと思っていましたが13本でバンバンザイ。
しかし、活き餌の威力を見せつけられ悔しさの方が勝ってしまいました。

次回は活き餌探すぞ~

今回は16日11本、17日13本合計24本。

disney078-1.jpg



disney080-1.jpg

盗難防止 

先日Ryoが警察に行ってナンバープレートの盗難防止ナットが買ってきた。
3本で300円、1本100円はかなり高い。
しかも軽四はナットが4本、次の日もう一度警察に軽四なんでナットが4本って言ったら1本タダでくれたらしい。

でも、自分ではナットが外せない。
プレート盗難される心配はなくなったから良いか!

今週末 

今週末は土、日と仕事の為釣りには行けません。
せっかくタチウオが釣れだした時なのに、残念!
一週間飛んでしまうと、次の週末までが異常に長く感じてしまう。
まだ、半分も経ってない(ノ_・、)グスン

みなさ~ん、あまり釣り過ぎないで下さいね。

Ryoの軽 

昨日はRyoの軽にインバーターを積み込み作業
しかし、どうしてもエンジンルームから室内に線を引き込む穴が解らない。
こういうときは、ディーラーに走り整備の人にお願いするのが一番
で、ディーラーに走ってきました。
後は、バッテリーから線を引き積み込み完了。

今日は、以前から悩んでいたナビへの音楽の録音
またまた、車にPCを持ち込みあれこれの末、無事完了
これで、釣りにも乗っていけるかな?

しかし、Ryoは釣りに乗っていくのを拒んでいるようです。

タチウオ 

今日は午前中に用事が出来た為会社に有休をもらった。
で、午前中から昼過ぎまでかかり用事を済ませ、3時ごろから久々の平日釣行に行くことにした。
先週末が釣果が良かっただけに今日も非常に楽しみだ(#^.^#)ニコッ

3時家を出発、最初にイワシを確保する為にポーアイへ、そこで同じようにイワシを探しに来られていた人と情報交換、「今週はあまり上がってないで、昨日も時合いに良い人で3本や」「先週良かったのに?」「せや、先週は良かったけど、今週はまったくやで」「そうなんや~」で、がっくり、せっかく来たのに(ノ_・、)グスン来たのに。
イワシは今年は何処とも少なく、イワシの情報もほとんど無いらしい。
この日も3匹釣れただけで、あとはまったくアタリもなかった。

5時前釣り場に移動、先客さんがいたが右隣りで竿を出すことに。
時合いにアタリが出るかどうか心配であるが、そこは時合い何匹かは釣れるだろうと甘く考えていた。
しかし、時間だけが過ぎていくのにアタリが出ない、やっと6時30分頃最初のアタリが、しかし、見事に素針。
7時までに5回アタリがあり2匹をGET、これで時合いは終了と言っても5回じゃ時合いとも言えませんね。
その後は、忘れた頃にアタリがある程度でまったく釣果が伸びない。
しかし、10時を過ぎてからアタリがまったくなくなってしまった。
11時頃Kenさんが到着、いつもの用に竿を並べて釣ることに。
午前0時までに釣れたのが5本。
Kenさんが来てから最初のアタリが来たのが午前1時ごろ、実に3時間ぶりのアタリである。
その後もアタリが遠のき朝に時合いがあればそれを期待するしかない。

しかし、今日の状況を考えると朝の時合いを期待するのは無理かな?
今回は1時30分ごろ珍しくRyoが眠りについてしまった、これでは私が寝るわけにはいきません、しかし、アタリが無いので非常に眠たい~

午前3時ごろ、Kenさんにアタリが、「これから時合いちゃうか」と言って笑っていたら、私の竿にもウキとズボに続けてアタリが、時合い?
その後はポツポツアタリが出るようになりプチ時合い。
3時30分頃Ryoに「プチ時合いやで、アタリが少し出てきたけど起きるか?」と聞くと、眠そうな目を擦りながら起きてきた。
しかし、食いが渋いのかまったくタイミングが合わずRyo共々素針の応酬、確率1割ぐらいか?
イライラはピークに「くそ~、へったくそ」自分の腕の無さに情けなかった。
1時間ぐらいこんな状態が続いたが、プチ時合いは本格的な時合いへと変化していった。
イワシが電気の下で舞いだし、それをタチウオが下から突く。
まるで花火を見ているような光景が、タチウオが水面を跳ね回る、一時は花火の中でイワシとタチウオの乱舞。
、この頃からやっとタイミングが合いだし針掛かりするようになってきて一安心。
釣果も順調に伸びていく。
この光景は年間通してもめったに見れない。
年に1回めぐり合えるかどうかである。
この時合いは朝6時まで続き、日の出と共に終了。
合計30本になっていた。

最初は夕方の時合いも無くアタリもない、どうなるかと思ったが終わりよければ全て良し(#^.^#)ニコッ
先週に引き続きの朝の時合いに出会いラッキーでした。

20071103201901.jpg


20071103201920.jpg